Reader Store
人文・思想・歴史

「大日本帝国」崩壊 東アジアの1945年

¥902

(税込)

2014年12月21日配信

あらすじ

「大日本帝国」とは何だったのか。本書は、日本、朝鮮、台湾、満洲、樺太、南洋群島といった帝国の「版図」が、一九四五年八月一五日、どのように敗戦を迎えたのかを追うことによって、帝国の本質を描き出す。ポツダム宣言の通告、原爆投下、ソ連参戦、玉音放送、九月二日の降伏調印。この間、各地域で日本への憎悪、同情、憐憫があり、その温度差に帝国への意識差があった。帝国崩壊は、東アジアに何を生み、何を喪わせたのか。

新刊通知

この作品のレビュー

12件)
6
2
1
2
0

作品情報

掲載誌・レーベル
:
Reader Store発売日
:
2014.12.21
書誌発売日
:
2009.07.25
ページ数
:
266ページ
ファイルサイズ
:
3.5MB