Reader Store
人文・思想・歴史

NHKさかのぼり日本史(10)奈良・飛鳥 “都”がつくる古代国家

¥524

(税込)

2013年02月08日配信

あらすじ

歴史には時代の流れを決定づけたターニングポイントがあり、それが起こった原因を探っていくことで「日本が来た道」が見えてくる。豪族集団の「倭国」から、天皇中心の律令国家「日本」へ。大仏開眼供養(752年)→飛鳥浄御原宮へ遷宮(672年)→白村江の戦い(663年)→小墾田宮へ遷宮(603年)の繰り返された遷都と時代の指導者の姿に“国づくり”の原点を見る。
■著作権上の契約により、印刷版に掲載されている図版は、掲載しておりません。

シリーズ作品(10件)

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

新刊通知

この作品のレビュー

5件)
0
1
2
0
0

作品情報

出版社
:
Reader Store発売日
:
2013.02.08
書誌発売日
:
2012.06.23
ページ数
:
128ページ
ファイルサイズ
:
0.8MB