Reader Store
ケーブル&デッドプール:桃色の誘惑
ケーブル&デッドプール:桃色の誘惑
ファビアン・ニシーザ、パトリック・ジルシャー、小池顕久/小学館集英社プロダクション
作品詳細ページへ戻る

総合評価

2件)
4.0
0
1
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    マイナーヴィランから一流ヒーローまで 色んなキャラが出てくるから目が幸せ! いちいち解説書を確認するのが面倒な マニアックなギャグは放っておいて、 テンポよく進むから読みやすい。 ∞----------------------∞ デッドプールにかかってくる1本の電話。 ドミナスコーポレーションから、 "ドミナスオブジェクティブ"というHDを 盗み出して欲しいという依頼だった。 発信者が誰かも確認しないままに向かう俺ちゃん。 そこには、 ダイヤモンドバック,ブラックマンバ,アスプの セクシー傭兵3人組が!目的は同じだったが既にHDは盗まれていて、 どうやらどこかのエンジニアがHDを盗み出したことがわかる。 その痕跡をを追ってランドミーチャム社へ行くと そこにはデッドプールの友人ウィーゼルが。 ランドミーチャム社がコンピュータウイルスの被害にあったため アイアンフィストとルークケイジもそこへ見参! 2人と戦うことになったデッドプールを助けに ケーブルも現れてその場は大変! どうやらドミナスオブジェクティブは コンピュータウイルス兼サーバーになる代物で ウィーゼルはそれがどれほどの物か興味本位で試してしまったそう。 それによってウィーゼルは逮捕される。 そしてドミナスオブジェクティブを狙って もう1勢力 キャットことシェン・クウェイが登場 ドミナスオブジェクティブを手に入れて それをブラックボックスに接続する。 ブラックボックスこそが黒幕かと思いきや、 ブラックボックスはアーマーにしかすぎず 本体である人物とケーブルが対峙。 ブラックボックスに接続されたドミナスオブジェクティブにケーブルも加わり(?) 使うことができなくなったテレパス能力を 最強ネットサーバーの力で近いところまで復活させることに成功。 なんとデッドプールの依頼主はケーブルだった! そんなこととは露知らず、 次なる依頼を受けるデッドプール フォート・ディックスという軍事基地を破壊 デッドプールは兵士の一人を尋問し、 プロジェクト・コーン・オブ・サイレンスについて ケン・エリスが知っているという情報を得る。 デッドプールはケン・エリスを標的として 突撃しに行くとそこには同僚のピーターが。 =スパイダーマンが。スパイディとの戦闘となるが ケーブルからケンへの匿名メッセージによって ケンはデッドプールが味方と判断。戦いは終息。 翌日、クリーク将軍の詐欺行為を暴露され ケン・エリス著作の「コーン・オブ・サイレンス」も暴露される。 プロビデンス島では、アイリーンとケーブルが「コーン・オブ・サイレンス」の情報の活用方法について話し合う。 一方、ヘリキャリアでは、 ニック・フューリーがキャプテン・アメリカにケーブルへの対策を依頼するのだった。。

    0
    投稿日: 2025.11.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ケーブルとデッドプールのチームアップも早第4巻。 前巻は特殊な状況に追い込まれている感じが前面に出ていたので、そこが気になるところだったが、今巻は何だかんだで名コンビである側面が中心的に描かれる印象。解説書を読めばわかるが、周辺のキャラクターはマイナーな奴が多く、否応にも主役二人に注目が行くのだ。 ケーブルが理想の実現のためにどんどん進んでいく様子もあるのだが、その相方がデッドプールなのが辛気臭くならなくてよい、という絶妙なバランスが面白い所。この先の展開が丁度気になるところだと思われるので継続を期待したい。

    0
    投稿日: 2018.08.14