![背の眼(上)[新装版]](https://ebookstore.sony.jp/photo/LT00023258/LT000232582003720544_XLARGE.jpg)
総合評価
(5件)| 2 | ||
| 2 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ人の眼が写り込んだ4枚の写真、手紙に記された写真の被写体全員が遂げた不可解な自殺、子供が次々に消える村で聞こえた霊としか思えない不気味な声、霊現象探求家とホラー作家のコンビという怖いけど面白そうな魅力が詰まったホラーミステリーで、徐々に明るみになる村に纏わる秘密が明かされていく場面は思わずゾクゾクした。詳しい感想は下巻で。
1投稿日: 2025.11.11
powered by ブクログ目次 第一章 オグロアラダ 第二章 背の目 第三章 白 ふしぎなことばと意味のわからない文章の繰り返し 手紙 そして 第一章の始まり 本文前のページを読んだ最初の印象は 何これ?? 第一章に入ってもつかみ所の無さは 変わらない?? 上巻を読み終わっても 登場人物も物語も混沌としている?? 次は下巻です。
10投稿日: 2025.11.01
powered by ブクログ初めましての作家さん。 話のネタの場所が地元なので、何となく購入しました。 文庫にしては分厚い上に上下巻。正直、あまり好きなタイプではないです。 読んでみると、面白い。主要メンバーは勿論、チョイ役の人まで大変個性的で、とても人間らしい性格。 序盤は何だかグダグダしてるなぁと思いましたが、途中から一気に加速します。
0投稿日: 2025.10.31
powered by ブクログデビュー作からこんなに面白いんだ…!さすが道尾先生 ゾクッとする怖さがありながら、先が気になってぐいぐい読めます 下もすぐ読もう
0投稿日: 2025.10.15
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
真備シリーズ第一弾。大好きな道尾先生の作品。 心霊現象や霊に纏わる話が続くので、読みながらずっと背後が気になりつつもどうしてこうも先が気になって気になって仕方ないんだろう。夜に読み始めたことを後悔したけど、でも読む手が止まらない。上下巻ともほぼ一気読みだった。 真備と道尾、そして助手。それぞれのキャラクターが大好きで、特に美男美女だと言う点がわたし的にポイントが高い。主要人物の容姿を好きに想像するけど、美しいと読んでて惹き込まれるし、この登場人物たちでもっともっと作品が読みたいと思わされる。 話の内容では、序盤から「旅館の主人が怪しいな、、、」と想像し、結末としてはそれで合っていたのだが、主人が殺人に至るまでの過去の話が重くて重くて...。(読んでいて苦しくなる場面も多々)想像を超える展開が待ち受けていた。 道尾先生の作品は、描写が鮮明で少しグロいと感じることもあるが、読んでいて気分が落ち込むほどではないし、そういった場面もありつつも、最後は少し神秘的なイメージで終わるため緩急があり、ラストがより引き立って感じた。 真備シリーズ、また次も読みたい。
0投稿日: 2025.09.30
