Reader Store
鎖された声
鎖された声
エミコ・ジーン、北綾子/早川書房
作品詳細ページへ戻る

総合評価

5件)
4.3
1
3
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    怖かった。めちゃくちゃ嫌な題材の話ではあったが、終わりが気になり、また、とても読みやすいこともあり、1日で一気読み。まじで腹立つ!ミステリーではあるが悲しみと深い問題提起を誘う話。

    0
    投稿日: 2025.08.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    面白くない。 過去回想が長くてぶつ切りで情報が開示されないから物語の裏が読者にわからないってのは、伏線とか驚きの展開ではなく、単に話が遅いってだけなんじゃないか。 こういう有害な男性の所有欲、そこに取り込まれた女性、その痛々しい悲惨な状況というのは既視感がある。特にこういう怖い男の造形って流行りすぎてないか。浮き彫りになってきた喫緊の社会問題なのはわかるが、エンタメ小説なら工夫はほしい。 全員くまなく因縁があり繋がる展開と、なんやかんや全部説明してくれるストーリー、そしてあの犬の使い方。解説で「ヤングアダルト向けの小説を書いていたとは思えない」とあるけれど、日本にもよくいる若者むけ小説のライターが器用に流行を乗りこなしたタイプの作品としか思えなかったので作家の過去の作品歴とギャップを感じない。 100分の映画なら面白かったかもな。

    0
    投稿日: 2025.08.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ワシントン州の海岸沿いの町。そこに隣接する森で、二年前に姿を消した少女エリー・ブラックがシャツに血の染みをつけた状態で発見された。行方不明当時に捜査を行っていた警察官チェルシーは、エリーの事情聴取を行うことになる。だが、少女は自分が行方不明になったことについて語らず、何かを隠すように沈黙を貫いていた。捜査を進めていくうちに、エリーが誘拐されたこと、そして彼女の着ているシャツが死体となり見つかった別の少女の持ち物だと判明する。エリーは何を隠しているのか。驚愕のサスペンス小説。 痛々しい描写は読者を選ぶと思われる。

    4
    投稿日: 2025.07.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    アメリカ在住の作家エミコ・ジーンの本邦初紹介作品。 2年前に行方不明となったエリーが、ある日不意に林道で発見される。ただ、誘拐される前と全く異なる雰囲気に、周囲は不安を覚える。 一方、無理心中で姉を奪われた過去を持つ刑事チェルシーは、何も話そうとしないエリーの秘密に迫ろうとし。。。 淡々と暗く多視点で描かれる作品。エリーのパートもあるが、誘拐される直前からその後を辿るものとなり、これが結構辛い。 少しずつ違和感が積もりつつ読み進めると、後半、ガラッと展開が変わる。この意外性と、さらに最後が非常に衝撃的。不意をつかれた。 ボリュームもそこまでなく、辛くはあるもののスッと入っていける読み応え。良作。

    7
    投稿日: 2025.05.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ワシントン州の森で2年前に行方不明になった少女が発見された。自らの姉も行方不明後に亡くなった経験を持つチェルシー刑事は、何としてでも犯人を捕まえたいと決意していた。主人公であるチェルシーと少女エリーの回想がほぼ交互に描かれていく。残された家族の喪失感や監禁された日々の残虐さが容赦なく記される。初めての作家さんだが、心理的な事も含めて描写のリアルさで一気読みした。

    16
    投稿日: 2025.05.13