
総合評価
(5件)| 0 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 2 | ||
| 0 |
powered by ブクログ前回の話の続き、になるんだけど、時間が空きすぎて、どうだったかはあまり覚えていない・・解説はしてくれるけど、一気に念珠怪談のほうと通しで読んだほうが、より盛り上がれるかも。 あと私は登場人物の名前をあまり覚えていられないので、いままでのいろんな登場人物や霊能師が出てくるんだけど、どんな思い出があったか思い出せたらもっと面白いのに・・!と思った。 てのはあるけど、長編でとても読みごたえもあるし、一気読みすると没入感も得られます。
0投稿日: 2025.10.22
powered by ブクログ残念ながら★2つ 待ちに待った郷内さんの長編 読み始めて、、、今までと違う!! 読んでは眠くなるという通称ドブ本と同じ流れで戸惑う。 友達に先に読んでもらい、心の準備を整え、改めて読み直しを開始。 面白いには面白いが、回想録や登場人物の過去話が多く、何度も心が折れそうになる。 緋色シリーズも花嫁も改めて読まないと全ての登場人物が、いつ何処でどんな関係だったかを思い出せない。 郷内さんを応援してるからこそ読み続け、、、 これから〈冥〉を読み進めます。
0投稿日: 2025.07.27
powered by ブクログ待望の郷内さんの長編!!期待大。 ところが、今までいろいろと郷内さんの著書を読んできてはいるのですが、内容をすっかり忘れてしまっていて、ところどころに出てくる過去の事件や登場人物を思い出すことができず、もやもやしたまま読み終えてしまいました。時間を見つけて過去作品も読み直さねば。
1投稿日: 2025.07.15
powered by ブクログ「ふぉん、ふぉん、ふぉーーーん!」笑笑 まさかの長編!!やばいって!! 前作で、ある世界のてっぺんにして最強の霊能者、霜石湖姫と対峙した郷内先生、そして満を持して、いよいよ、その後を描いた物語が遂に始まった。 今回は壮大な事案ゆえに、いつもとは打って変わって、集められた怪談話が一切ない!!!これは郷内先生の作品を読まれてきた方なら分かると思うが非常〜〜〜〜〜〜〜に珍しい!! ん?初めてかもしれん。まあ、長編の方が好みだから、ありがたい! しかし、この言葉が表す様に今回はかなりの込み入った厄介極まりないヤバイ案件と言わざるを得ない。メインとなる話は本筋とは少し離れた話だが、しかしそこにも霜石家との繋がりが垣間見れる…なんと恐ろし因果! 徐々にではあるが霜石湖姫と霜石家が分かり始め、いよいよ相対する郷内先生。 作中で書かれていた。『真実を語るほど恐ろしい事はない』という言葉に戦々恐々…やばい。 次回作、『冥』を読まねば!!
3投稿日: 2025.07.04
powered by ブクログ全シリーズ読んでいないのでたくさんの登場人物に少々戸惑いながら何度もページを戻しながら読了。ゾワゾワする不気味な怖さ、色々な葛藤、不思議な巡り合わせ、モヤモヤする心地悪さ、とても壮大なストーリーだった。
26投稿日: 2025.05.09
