Reader Store
フェミニスト・ファイブ
フェミニスト・ファイブ
レタ・ホング・フィンチャー、宮崎真紀、阿古智子/左右社*
作品詳細ページへ戻る

総合評価

2件)
4.5
1
1
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    中国の女性は強いというイメージがあったので、法や制度の上では全く守られておらず(むしろ虐げられている)、声を上げることさえ許されない(#Meetoo運動らしきものをしたら逮捕された)ことに衝撃を受けた。女性の権利は経済発展した後の成熟した世界でしか議論すらできない。日本でも性犯罪は軽く扱われるし、女性だからという理由でぞんざいにされることはあるけど、それが当たり前だとして我慢する風潮は終わってるのでどんどん変えていきたい。 アメリカもトランプ政権で人権が後退してるし、逆風にどうやって戦えばいいんだろう。差別や偏見は教養でしか治せないという言葉を思い出した。いちどこれがおかしいことだと知ったら元の無知で搾取されっぱなしだった頃の自分には戻れない。目が覚めてしまった人として周りを啓蒙していきたい。

    1
    投稿日: 2025.01.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    出版社(左右社)のページ https://sayusha.com/books/-/isbn9784865284485 内容紹介、目次、著訳者・解説者プロフィール 石河敦子「WAGICから世界へ ― 中国発フェミニストプロジェク」(「WAN」2017.10.10)中国のフェミニズムに関する解説 https://wan.or.jp/article/show/7474

    0
    投稿日: 2024.12.31