
大人のブルーハーツ
スージー鈴木/廣済堂出版
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(4件)4.3
| 1 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログザ·ブルーハーツの解説本 ブルーハーツを知っている人に向けた、ブルーハーツ好きに向けたコアと言うかマニアックな本。 作者の思った通りのことを書いているようで、他の著名人の言葉を多用しすぎだと思えてしまう。 他の人の意見を紹介するのも良いが、本の最初に自分で紹介している「ブルーハーツの歌詞に意味は元々無い。正解も不正解もない」と言うフレーズ素晴らしい言葉を紹介しているのだから、他人の「答え(正解不正解は勿論ない)」じゃなくて、すべて自分の思いで書いてほしかった
0投稿日: 2025.08.13
powered by ブクログ共感できる曲、 その突き刺さった歌詞の部分までが似ていて、 とても嬉しく読むことができた。 たしかにいまだに別格のバンド。 でも、最後の 「いでよ、令和のブルーハーツ!」 というのはあまりにも カッコ悪いかもしれなーい。 サブスク世代からしたら、 先人たちはボクを不安にするけど、 それほど大切な言葉はなかった、 という感じだと思いますよ。 それで正常だと思います、私は。
0投稿日: 2025.05.06
powered by ブクログブルーハーツの音楽とその歌詞が持つ普遍的な魅力を大人になった今再評価した一冊です。ブルーハーツの楽曲が持つ深い意味を掘り下げています。音楽に対する新たな解釈が得られ、ブルーハーツの魅力を改めて感じることができました。
0投稿日: 2024.12.21
powered by ブクログブルハーツを聴いて受けた感銘、感動が文章化されている。ことばにならなかったものが本にされたような感覚。
2投稿日: 2024.11.24
