
世界は「見えない境界線」でできている
マキシム・サムソン、染田屋茂、杉田真/かんき出版
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(2件)3.0
| 0 | ||
| 0 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ書籍紹介サイトにて興味持ち、手に取った。 内容としては世界に様々な「見えない境界線」があること、それは生態系に関するものもあれば宗教、言語に由来するものまで様々であることを教えてくれる。 竜巻回廊や日付変更線など有名なものもあるが、個人的に初めて知るものが多かった。北センチネル島というのも、そんなところがあるのかと素直に驚かされた。 地政学とはまた違う視点を提供してくれたが、400ページ超えの厚みと基本真面目な文体で、読むのに結構エネルギーを要した。
0投稿日: 2024.10.14
powered by ブクログhttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO82341810W4A720C2MY5000/
0投稿日: 2024.07.28
