Reader Store
Bリーグ超解説 リアルバスケ観戦がもっと楽しくなるTIPS50
Bリーグ超解説 リアルバスケ観戦がもっと楽しくなるTIPS50
佐々木クリス、青木美帆、藤野リョウ/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

5件)
4.0
1
3
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    最近、B.LEAGUE観戦をしに行きました。 10年ぶりのプロの試合、親の付き添いもない、ネットで色々調べて、十分楽しめました。 しかし、この本を読んでみて、もっと楽しめる潜在能力があるなと思いました。 チケット取得から、当日の観戦へ向けてのタイムスケジュールに行動の1工夫、スタッツから読み取る試合の流れなど、多岐にわたる内容が書かれています。 私自身、バスケを10年以上していますが、バスケの座学も必要だなと思わせた1冊になりました。 是非、購入もしくは図書館などで呼んでみることをお勧めします。

    0
    投稿日: 2025.08.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    高崎市立図書館から借りて読了。 Bリーグって学生時代にいじめっ子だったスポーツ少年が、続けて選手入りするイメージがあったけど、ちゃんとルール化されていて、見応えあるものになっているものと気付かされた。 ビギナーなら試合観戦時にそばに置いておいていいかも。

    0
    投稿日: 2025.06.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    Bリーグはもちろんだが、バスケットについて基本的な事から、少し踏み込んだ部分まで紹介してくれる。読むとバスケが見たくなります。面白かった!

    0
    投稿日: 2024.12.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    バスケの基本ルール、Bリーグの仕組み、戦術、スタッツの見方などバランス良くまとめられていると思う。結局は動画見たほうが早いかな、という気もしてしまうが…まず最初に読んでみる本としてはいいんじゃないかな。

    0
    投稿日: 2024.05.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    とてもわかりやすかった。 だいたいは知っていることだったが、うまく組み立てられることで、より一層理解が深まった。

    0
    投稿日: 2024.04.18