Reader Store
タカシ 大丈夫な猫
タカシ 大丈夫な猫
苅谷夏子/岩波書店
作品詳細ページへ戻る

総合評価

3件)
5.0
3
0
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    これはありえなくすごい猫の話。 こういうふうに生きれるなら・・・ 今を受け入れつつ、できることを探っていく。 受け入れるってすごいよなあ。

    0
    投稿日: 2024.01.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     右の前足と後足を事故で失った猫タカシ、その飼い主ケイコさんのお話。  交通事故で重傷を負いながらも、健気にシャーする子猫を見捨ててはおけなかったケイコさん。動物病院に連れては行ったものの、足2本を切断しなければならないと言われる。獣医の先生からは、障害を持って生きるのは大変、お世話するのもこれまた大変と言われ、安楽死を勧められた。迷ったケイコさんだが、何とか世話しようと手術を決断。  そしてタカシの生命力の強いこと強いこと。ケージの中にても、2本の足で匍匐前進する。そして直ぐに退院して、2匹の猫と1匹の犬がいるケイコさんの家に。  タカシは傷が癒えると、二本の足で壁とかに寄りかかりながらも、何とか立ち上がる。そして、今度は歩こうとする。試行錯誤のすえ、歩くのではなく、走ることでバランスをとることに成功する。これ自転車の原理だね。  そしてタカシは、お外に出るようになる。近所を走りまわり、お隣りナカノさん宅の三毛猫りんちゃんと仲良しになる。いや恋をしたのかな。  このりんちゃんだが、かなりのおてんば娘で、走ってはタカシを置いてきぼりに、木に登っては置いてきぼりにする。どうしても2本足ではかなわないのだ。だが、タカシは自宅の庭の木で猛練習の末、木登りをマスターする。2匹で木に登り、下を眺めることができたのだ。これはスゴイ。  そんなある日、りんちゃんは交通事故で虹の橋を渡ってしまう。毎日ナカノさん宅の窓辺にあらわれて、呼びかけても答えはない。10日程してタカシは理解する。 りんちゃんがいなくなったことを。そして、もうはしゃいだ姿を見せることもなく、木に登ることもなくなった。  でも、タカシは大丈夫。持ち前の運動能力と狩猟本能を発揮して、カナヘビ、セミ、ネズミ、さらにはハトまで捕まえてきます。ちなみに我が家の茶トラネコも、そういったものに加え、この間はハトじゃなくムクドリを捕まえてきた。  もし猫のパラリンピックがあれば、確かにタカシはいくつもメダルを取れると思った。  飼い主のケイコさんの手術を決断した勇気に拍手。それから、あまり登場しないが、ケイコさんを全面的に信頼しているダンナさんにも拍手。

    35
    投稿日: 2023.05.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    事故で左足2本になってしまった猫。それを普通のように 受け入れて生きているポジティブな姿に勇気ももらえます。 字も大きいし、漢字に読み仮名をつけてくれているので、子どもにも読んでもらいたい一冊です。 泣けます、感動して!

    1
    投稿日: 2023.05.13