Reader Store
人見知りの自分を許せたら生きるのがラクになりました
人見知りの自分を許せたら生きるのがラクになりました
わたなべぽん/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

10件)
4.1
2
5
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    自虐しない 悩み事を理由に会話しない 無理して笑わない 相手に○○すべきと意見するより 私はこう思ったと伝える

    0
    投稿日: 2025.08.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    人付き合いのパターンが私と一緒ですごく共感! 自分の癖に気づいて変えていく努力、尊敬する。 40歳からでも友達付き合いを楽しめるようになれるんだ!ってめちゃくちゃ勇気をもらえた。

    0
    投稿日: 2025.08.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    自分すぎて泣けてきました。 共感するところばかりで本当に自分のことを書いたんじゃないかと思いました。 でも人によく見せたいとか、嫌われたくないとか、こういう人はきっと日本に多いと思います。 人間関係で心が疲れたときに読みたいです。

    2
    投稿日: 2025.07.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    人見知りで友達がなかなかできない著者が、思い切って一人旅に挑戦し、人間関係のドアを開いていくコミックエッセイ。 共感できる話ばかりだった。 友人からの些細な一言を家に帰ってから何度も思い出してその度に自己嫌悪したり、こちらから意見を言いづらくていつしか対等な立場ではなくなったり。 考えすぎだとわかっていてもなかなかネガティブ思考から脱却できない。 そんな人たちの救いとなってくれるような1冊。 ・友人関係には波があるから近づくこともあれば遠くなることもある。 それをいちいち気にする必要はない。 ・行動に起こさないと人の輪は広がらない。

    14
    投稿日: 2025.05.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    全編マンガなので、サラッと読めます。 男性と女性だと少し違うかもしれないけれど、 周りの人たちへのアプローチの仕方、 参考になるものがたくさんありました。 「自分が許せないから、他人も受け入れにくい。」 私もそうである気がします。 このことに限らず、「人付き合い下手あるある」 めっちゃ私にも当てはまるものばかりでした。 肩肘張らずに、生きていきたいです。

    0
    投稿日: 2024.03.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    人見知りあるあるに共感しまくりだった。と同時に、人と接する時、いつも自分ばかり人付き合い下手だなぁと思っていたけれど、意外と多くの人が同じように感じているのかも?と感じた1冊。 人見知りしない人になろうとするより、自分が楽しめる事をたくさんして、気後れせず誘える人になれたら良いなと思えた。 [覚えておきたい事] ☆友達は選んで良い。一緒にいて楽しい人と友達でいる。 ☆人の気持ちを勝手に決めつけて、勝手に苦手意識を持ったり落ち込んだりしない。 ☆沈黙を埋めるために自虐ネタや悩み事を利用して会話しない。 ☆みんなに嫌われないように作り笑いをしたり、相手や自分に嘘をつかない。 ☆苦手なタイプの人と出会っても、いつもの自分のままでいればいいだけ。 ☆「何でも話せるのが本当の友達」というわけではなく、「何も話さなくても仲良くしてくれるのが良い友達」。

    1
    投稿日: 2024.02.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    誰にでも言える 人見知り 秀逸は喧嘩した後のチョイス 嫌なものは嫌は色んな方法で、 人間関係を回避出来る 仲良くするだけがする解決じゃない ってこと 鱗! 作者と似たような私だから,、、、

    0
    投稿日: 2023.12.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    人見知り対策は、結局は人慣れなんだろなぁ。 あと、楽しい事してる時に共通の「好き」を持った友人が出来やすいのは真理だ。 私も、与論行きたくなったし。

    6
    投稿日: 2023.08.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「スリ真似」のラストのご褒美・ひとり旅に、やっと出かけたぽんさん。与論島で楽しむことから、ぽんさんらしい友達作りの扉が開きました! 後書きの「やってみたこと」は、人付き合いを楽に楽しくするために、真似してみたい!

    2
    投稿日: 2023.07.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    内容紹介には「一人旅で思い切って声をかけてみた」と。それが人見知りの自分を許したこと?、とモヤモヤ。疑問解明のために読みたい #人見知りの自分を許せたら生きるのがラクになりました #わたなべぽん 23/7/27出版 #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好き #読みたい本 https://amzn.to/43YHso1

    3
    投稿日: 2023.07.28