
疲れと不調にサヨナラ! 体と心をラクにする 鉄分貯金
細川モモ、村野直子/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(4件)4.5
| 2 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログここ数年軽い貧血と診断され鉄分摂取に励んでいる私にとって良い本でした。レバーのケチャップ炒めなど作ってみよう。高野豆腐が鉄分豊富と知る。
0投稿日: 2025.08.06
powered by ブクログ貧血の対策の本を何冊か読んだが、この本が一番私にとっては知りたい内容が分かりやすく書いてあって、役立った。
0投稿日: 2025.05.31
powered by ブクログ離乳食の参考にと思って読みましたが、大人の食事にも大いに参考になる内容でした。鉄の重要性がよーく理解できましたし、多く含まれる食材やレシピも載っていて、実践しやすいのもいいポイントです。
0投稿日: 2025.02.28
powered by ブクログもっと早く知りたかった!血液検査の結果の見るべきポイントや貧血のその原因にもいろいろな種類があること、一概に鉄を取れば良いわけではないこと、普段の食事で気をつけることや組み合わせなど、意外と知らないことがたくさんあってタメになった。まるのうち保健室、という健康教室?勉強になりました。
1投稿日: 2023.06.28
