
没有漫画 没有人生(1)
望月ミネタロウ/小学館
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(2件)3.5
| 0 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
望月ミネタロウさんの、エッセイ漫画。身近なものや日常を、ちょっと異なる角度から見ることができること。これが小説やエッセイで重要なポイントになっている。子供にかまぼこをあげて、アレルギー反応が出てしまった話、歩いていて妻とぶつかったら、歩き方を注意されて理不尽だった話、子供の服、靴が全て前後ろ、左右反対なのに何も気にしてない話。何が正しいんだろうね、世の中ってなn
0投稿日: 2023.04.17
powered by ブクログいつの間にか名前がカタカナになってる望月ミネタロウのノンフィクションを装ったフィクションなのか、フィクションを装ったノンフィクションなのかよく判らないエッセイ(風?)マンガ。 望月ミネタロウ、読むのは久しぶりだけど面白い。 いつのまにかエッセイ漫画ってギャグか告発系?みたいなのが主流になってしまった感じがするけど(あまり読んでないからそう感じてるだけかもしれんが)、こういう特に大したことのおこらない内容をキチンと漫画として成立させているあたり巧いなぁと思う。
0投稿日: 2023.02.07
