Reader Store
コロナの夜明け
コロナの夜明け
岡田晴恵/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

4件)
2.8
1
0
1
1
1
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    なんだか。 机上の空論。 テレビの中から何言ってるの感が否めないあの頃のままだった。 後手後手に回る政府に対して、コメンテーターとして訴える主人公にはあの頃、これ以上あおらないでと思ったままだった。 今じゃあの人なんだったのだろうって、読んだら解るかなと思ったけど、理解できないままだった

    14
    投稿日: 2025.06.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    コロナ禍初期は、みんな恐れ慄いて、冷静になれてなかったな 県外ナンバーを攻撃する輩がいたり コロナの出てない県を優等生とする報道があったりと。 死者数だって、改めて考えたらおかしいよなー。 ほんと、人間は(日本人の特性かは知らないけど)すぐに忘れてしまう。 たくさんの情報を、誰でも手にすることのできる時代 コロナやワクチンに関するものの真偽は、自分にはまったくわからないけど 過酷な状況で、人々の命を救おうと尽力してくれた方々には感謝しかない。

    0
    投稿日: 2023.09.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    “コロナの女王”さんに期待したが、うーむ…。碧さんの頑張りわかるが、コロナ対策に絞ってほしかった。愚痴と自慢話、聞かされても…。「国家の意思決定がどうなされたか」の検証?なのに、どこまでが事実でどこからが意見なのか、ごっちゃまぜ。小説舐めてる?検証編も手にしてみようという気にはならない。

    1
    投稿日: 2023.06.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    コロナの対応はなかなか難しいものがある。日夜努力している人は大変なことと察しします。三年たった今でも東京では1万人前後の新規感染者が出ています。これから第5類にするということだが果たしてどうなるか?心配ですね。

    0
    投稿日: 2023.01.27