
総合評価
(5件)| 0 | ||
| 1 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 1 |
powered by ブクログジムロジャーズが子供への人生と投資に関する教訓を書いたもの。こんなつまらない本読んだことないと思いました。
0投稿日: 2024.01.15
powered by ブクログ「人生は子供を持って始まる」著書の言葉には子供で大きく人生の見方が変わった、と言う。ここにはその子供(学生から大人になる)に贈る言葉が豊富にある。中でも著書としての体感的アドバイスは「自分を知り、直感を信じ、何度も挑む」こととある。毎日を学びの人生として冒険・探究心を持ち続けていることだ。
9投稿日: 2023.12.14
powered by ブクログちょうど、初めて投資を興味を持った時期だったので、ウォーレンバフェットとか、S&P500とか、そういう固有名詞が頭の中にダダダっと流れ込んだ時期に手にとりました。 投資ノウハウの本はどうしても、専門用語が多くて読む気になれなかったのです。 投資、仕事第一で生きてきた著者が、60代になってから子を持ち、お金や仕事から子供や愛の素晴らしさに目覚めながら、投資で学んだアレコレを子供に贈るカタチとして書いた本でした。 レイヤーが違う激しいお金持ちや、逆もまた、激しい貧乏な人の人生を知るのは、自分のバッファが広がるので、今とても必要な気がする。 すごく真っ当なことがたくさん書いてある本でした。(お金持ちでも普通の人と同じく、真っ当なところは真っ当に、人生暮らすんだなと思った。お金もちだから、アレもこれもなんでもあり!と言う訳ではないと言うことが知れてよかった)
0投稿日: 2023.04.03
powered by ブクログジムロジャーズが愛娘2人に伝えたい「人生、愛、冒険、投資」の教訓となることを書き留めた本。 偉大な成功者の発する言葉は、説得力があります。 ① 物事は長い目で捉える。今、深く傷つき不幸であっても、耐えてそれを乗り越えれば想像以上の喜びが待っている。 ② トライ・トライ・アゲイン。成功している人の多くは大して賢くない。だけど諦めずにやり抜いたから成功している。 ③ 成功するためには、常にベストを尽くさなければならない。しかしアインシュタインである必要はない。 ④ 人は、自分が着ているもので、メッセージを伝える。 ⑤ 全てのものに敬意を払う。スタッフにも気を配れる人になる。 ⑥ 自分の直感を信じる。それは自分を間違った方向に導くことはない。 ⑦ 自分の前にも多くの人が、不安、問題、恐怖を感じてきた。そして自分より少し前に、それを乗り越えて成功した。だから自分にも絶対できる。
0投稿日: 2023.02.20
powered by ブクログアメリカのクオンタムファンドの設立者。家族でシンガポールで移住したり、バイクで世界を旅したり、憧れの生き方を体現している人が書く、子供に送る言葉集。特段、目を引く内容はなく、さらっと読めた。つまり、自分が持っている価値観とほぼ一緒だということ。自分の教育観を確認する有意義な時間となった。
0投稿日: 2022.12.24
