Reader Store
Happy! 完全版 デジタル Ver(15)
Happy! 完全版 デジタル Ver(15)
浦沢直樹/小学館
作品詳細ページへ戻る

総合評価

4件)
4.3
1
3
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    完結 浦沢直樹は、やっぱりいいね! これでもか、これでもか、これでもか…?と叩き込まれるような不幸を、終盤一気に弾き返す… 掴み取る… 快感。 やっぱり、何だかんだと言っても漫画は娯楽。エンターテイメント。 最後はHAPPY End でなけりゃね(^-^)v。 長かったけれど…作品通して読めば、文句なしの★5つ、10ポイント。 2013.08.07.了。 ※“蝶子”については…救いようもないような惨敗&転落の後日談を描いて欲しかったけれども、そうはしないというのも、浦沢流なんだろうな。

    0
    投稿日: 2013.08.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ついに読み終わってしまった・・・ うん、おもしろかった。 やっぱ主人公が天才系の話ってなんか好きだな。なんでだろ。 おもしろかったけど星4つなのは、やっぱり最終話のせい。 浦沢先生、ラブコメ的な要素をさんざん含んでおきながらそれはないでしょー

    0
    投稿日: 2011.03.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    探しても完全版しかなくて買ったけどこれは買ってよかった! と思ってる・・・ 色々YAWARAと同じ顔だったりキャラの位置づけが似てたけど、でも最後はやっぱり感動した。 みんなが題名通り幸せになれてよかった。 蝶子がやっぱり好きです。

    0
    投稿日: 2009.10.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    これでもか!というくらいに降りかかる海野幸に対する不幸の数々に、正直僕はついていけません。蝶子の悪女っぷりにもついていけません。その他の登場人物も、どちらかというとアクが強すぎ…。 本書を読み返すにつけ、僕はいかに『YAWARA!』の登場人物の微妙な関係(もちろんライバル関係含む)が物語を完璧に作り上げていたかを思うわけです。どうひっくり返っても『YAWARA!』を超えられない作品、それが僕の『HAPPY!』の位置づけです。ただ、後半の鳳先輩の自立に向けた奮闘記は格好良いです(同じ顔だけれども、風祭より数倍芯がありますよね)。

    0
    投稿日: 2008.05.01