Reader Store
恋人以上のことを、彼女じゃない君と。
恋人以上のことを、彼女じゃない君と。
持崎湯葉、どうしま/小学館
作品詳細ページへ戻る

総合評価

6件)
4.2
3
1
2
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    20代社会人向け。 やさぐれながらも、諦観しながらも、それでも一人の他者と向き合おうとする、自分好みの作品。 1巻だけでも満足度は高いが、シリーズを完走するのもすごく良いです。

    0
    投稿日: 2025.08.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    これいいなぁ。 社会人生活に疲れた元恋人同士が再会、ただ楽しい事をする、という目的で関係を結ぶ。 読んでいて心がいい具合に掻きむしられながらも独特なチル感があり、緩い空気にずっと浸っていたい気分になる。ほんのり甘くて、切なく、ピリッとした辛さもある良作である。

    0
    投稿日: 2024.06.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このライトノベルがすごい2023の総合8位。 ラノベってもはや何でもありなんだなと思ってしまう。ラノベと言えば、転生したとかファンタジーとか学園ものとかを連想してしまうけど、本作はぐったり疲れ切った社会人の男女が、仕事以外はちゃんとしなくてもいいじゃないかと奔放になる様を描きつつ、それでも社会や家族のしがらみに対して抗う様子が主題となっている。 疲れ切った現代人に刺さる部分はあるだろう。 いろんな関係性がなんとなく認められるようになったからといって、全てがOKではないけれど、せめて小説くらいこういった関係性も良しとしてくれという叫びが聞こえる。 ご都合主義と言われることもあるだろう。それでも誰かの小さな癒やしになるから、こうしてランクインしているんだと思う。 多様な関係性と言えば聞こえはいいけど、非難も多いだろう。しかし、二人の関係性は二人で作っていくものだから、外野がとやかく言うものでもないんだろうな。

    2
    投稿日: 2023.11.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    糸ちゃん(ヒロイン)の魅力が最高レベル 言葉選びも秀逸だし、自分の社会人3年目を思い出した。こんなに甘く無いけど こういう気の置けない女友達って本当にうらやましい これ単巻完結なんすか?という位終わりも綺麗

    1
    投稿日: 2023.01.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    この2人の関係って…アリなのか…ってのが率直な感想でした。 社会に揉まれ疲弊した同士たちに送りたい夢展望とも言えます。

    1
    投稿日: 2022.12.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    現実に押しつぶされそうな冬と糸。 偶然再会した大学時代の元恋人同士である彼らが、心地よい微妙な距離感を保ちつつ、一方でお互いにゆるく支え合う、温かい物語。 社会人らしい雰囲気を纏ったしっとりした印象の、良きお話でした。 学生らしい遊びを試みるもエネルギー切れして、酒やバーやホテルにしけこむ所など、まさに若い社会人の物語。 「ホガホガする」などの独特な言葉が、初めて見る字面なのになーんとなく意図が伝わってくる言葉で、凄かったです。 それにしても、フェアリーテイル。なるー。

    0
    投稿日: 2022.11.20