Reader Store
人はなぜ握手をするのか:接触を求め続けてきた人類の歴史
人はなぜ握手をするのか:接触を求め続けてきた人類の歴史
エラ・アル=シャマヒー、大川修二/草思社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

2件)
2.0
0
0
0
1
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    握手する習慣のない日本人にとって、チンパンジーと人間が進化の過程で別れる時から握手には意味があったと言われても、負に落ちない。

    0
    投稿日: 2022.10.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    握手は、協力関係をスタートさせ維持させる行為だ。しかしパンデミック以降そのあり方は変わりつつある。 この本はそんな「握手」について文化の違いや、その起源から考察している。 握手にまつわる四方山話が豊富で面白いよ。

    0
    投稿日: 2022.09.19