
わたしの心と体を守る本 マンガでわかる!性と体の大切なこと
遠見才希子、アベナオミ、碇優子/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(2件)4.0
| 0 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログだいすきな遠見ちゃんの本、発表された時から予約して楽しみにしてたのになんだかんだと早く読むべき本が他にたくさんあり....やっと読めた! 私も子どもに伝えることを想定すると子ども向けの本も勉強になるし、子どもが悩んだり興味関心を持ったりした時、家庭や学校、地域等であらゆる子どもたちがいつでも読めると良いなと思える本だった。 大学の時も母性(だっけ...)の分野で一番大事と教えられた「セクシュアルリプロダクティブ ヘルス&ライツ」のことも書いてあってよかった。SRHRは性教育の柱だと思うから。 性に関する絵本?漫画?にあるあるなふざけた表現とかがなくて、フラットで科学的で主体的でポジティブな表現されているところが好き。
0投稿日: 2023.07.09
powered by ブクログ国立女性教育会館 女性教育情報センターOPACへ→https://winet2.nwec.go.jp/bunken/opac_link/bibid/BB11531443
0投稿日: 2022.09.28
