
総合評価
(7件)| 0 | ||
| 4 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
カメレオンのレオン探偵、またも登場! 教頭先生の変装がお気に入りなのかな? ほっこりしたり、不思議な気持ちになったり。 少し変わったファンタジーが読みたい方におすすめ。
0投稿日: 2024.06.10
powered by ブクログ小学校のクスノキの木は他の世界と繋がっている。 そこの世界の人たちがこちらの世界に来ては小学生といろんなやりとりをする。 不思議なことが起こる楽しさ。
0投稿日: 2022.06.28
powered by ブクログレオンシリーズ、短編集といった感じ。ツボ押し少年とか、メリーポピンズガエルとか可笑しいキャラクターがたくさん出てきて、いつか子どもと読んだらくすくす笑ってしまいそう。大女優のブロマイドがツボだった。 森の石の話はかなりシリアスだったので、全然違ったテイストで意外だった。
0投稿日: 2021.09.29
powered by ブクログ桜若葉小学校でおこった、4つのふしぎな物語。 クスノキのむこうの世界とこっちを行き来する探偵レオン。 普段の生活をうまくまわすために、レオンのような存在が自分の身近にもいつの間にか入り込んでたりして?と思わせるような、ふしぎなんだけど、なぜか受け入れちゃうような、ほっこりする話。 小学校中学年~
0投稿日: 2021.05.09
powered by ブクログ岡田 淳さんの作品は、何か「ほんわり」としたところがあって好きです。 悪いヤツがいない、誰も必死じゃない、心やさしいお話。 クスノキの向こう側にある、別の世界との交流です。 向こうの世界のレオンと、こっちの世界の小学生たちが、ちょっとした事件を解決します。
0投稿日: 2015.06.11
powered by ブクログ子供向けに図書館で借りた本。面白そうだな、と開いたら1日で読んでしまいました。岡田淳さんのお話は、いつもやさしくて、(大人は)なぜかせつなくてホロリとしてしまいます。 桜若葉小学校のクスノキは、実は別の世界とつながっていて……というお話。別世界からやってきた探偵レオンが活躍(?)する、4つの連作短編集。中学年から、とありますが、小2でも読めました。 しかし、挿絵のレオンが「プロフェッサーP」の助手に見えてしかたがない……。
0投稿日: 2014.02.15
powered by ブクログ桜若葉小学校のクスノキに開いた大きな穴。そこは、別の世界への秘密の通路。通路を通って行き来する探偵レオンと、小学校の生徒たちとのちょっと不思議なお話。 岡田淳らしい不思議ワールド。挿絵も岡田淳。
0投稿日: 2013.11.08
