
総合評価
(9件)| 5 | ||
| 4 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ感想 お笑い版「バクマン。」って感じの漫画。ネタのクオリティを指しているのかと思ってたら、お笑いをとても論理的に分析していている作品だった。こういう系の漫画は読むと見識が広がって、今までとは違った角度で物事を見ることができるから、読んでいて楽しい。
0投稿日: 2024.08.28
powered by ブクログとっても面白かった! お笑いは時々見てるけども、漫画でも味わえるとは! それぞれにそれぞれの味わいがあり、1巻から7巻まで一気に読んでしまった。漫画もお笑いもすごい!
0投稿日: 2024.04.25
powered by ブクログ『笑いのカイブツ』っぽさもあるなぁとか思ってたけど最初だけで、あとは確りジャンプしてるなぁ。畦道の家庭が謎過ぎる。テンション高くて良いマンガ
0投稿日: 2023.12.26
powered by ブクログ高校生が夢追う漫画大好き!!!! 小畑健先生の絵大好き!!!!! これからどんなネタ出てくるのか普通に楽しみ
0投稿日: 2023.01.27
powered by ブクログお笑い漫画。ギャグというより、ストーリー構成が面白い。お笑いへの知識が深くなければここまでかけないと思う。すごい
0投稿日: 2022.02.13
powered by ブクログお、面白〜〜!!!お笑いがテーマの作品というだけで読む価値があるんですが、主役2人が高校生で等身大で感情移入できるのと、勢いだけじゃなく頭で考えて笑いを取ることをしっかり解説してくれているのが良い。漫才をちゃんと全部載せるという挑戦にも拍手を送りたい。今後が楽しみな漫画です。
1投稿日: 2022.02.12
powered by ブクログバクマンを彷彿とさせるストーリー構成 お笑い芸人をめざしていく話。 天才ネタ職人×元天元子役というキャラ設定はありそうでなかった。 なんとなく話の展開は見えているものの、 主人公たちがどのように困難を乗り越えていくのか、 また、主人公たちが抱えている過去をどう清算していくのか。 どちらも楽しく読めそうな気がする。 2巻以降にも期待!
1投稿日: 2022.01.23
powered by ブクログお笑い超初級者な自分が、読んでてやたら笑い、面白!と思うのは、しじみ解説的に、小畑さんへの絶対的好意ゆえ、なんでしょうか?という理論はともあれ、面白いのです。 小畑さん知らない人(居るのか?)にも是非読んでいただきたいです。
0投稿日: 2022.01.08
powered by ブクログある日出会った高校生ふたりが、コンビを組んでお笑い界の頂点をめざす!…コンセプトはお笑い版『バクマン。』という感じだけど、マンガとはまた違った「表現」の世界。笑いについての分析やその対策、また実演の見せ方など、この作品ならではの展開が面白そう。今後に期待です。 個人的には、青春ものを描かれる時の小畑健さんの画風が好きですねー。伸びやかで可能性に満ちたムードのキャラクターに惹かれます。
2投稿日: 2022.01.06
