
NHK Eテレ「Q~こどものための哲学」なんでウンコでみんな笑うの?
NHKEテレ「Q~こどものための哲学」制作班、古沢良太/ほるぷ出版
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(4件)3.8
| 1 | ||
| 1 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
うんちに限らず、なんで笑っちゃうんだろうと考えたくなる。隠したくなることは笑ってしまうのは核心ついてるなぁ。
3投稿日: 2025.02.28
powered by ブクログ息子8歳10ヶ月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読みます。作品によってはボリュームたっぷりでも読む。母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 読んだ◯ 何度も読む(お気に入り) ◯ その他
0投稿日: 2023.07.10
powered by ブクログ小豆大の大きな文字と総ルビで、幼い子にも読める哲学の本です。対話文を読み進めると1分間の考える時間が3回設けられており、自身のこたえを探しながら読むことが出来ます。 ウンコで笑えない園児の存在も認めてくれたら、より良かったかなと思います。
0投稿日: 2020.11.03
powered by ブクログこどものための哲学でウンコ。興味をそそられないわけがないので読んでみる。 「比べてみると」ということにフォーカスをあて、考えてみる本。 5分くらいで読み終わった。こどもはどうなんだろう。 一つの考え方を練習する、というものとして良いのかもしれない。
0投稿日: 2019.04.24
