
NHK Eテレ「Q~こどものための哲学」なんで勉強しなきゃいけないの?
NHKEテレ「Q~こどものための哲学」制作班、古沢良太/ほるぷ出版
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(5件)3.6
| 1 | ||
| 1 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ子供向けに何故勉強しなくてはいけないのか、考えさせてくれる。命を守るため、これが私の答えかもしれない。
6投稿日: 2025.02.20
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
子供向けにやさしく書かれている。 これをきっかけに物事について考える習慣ができればよいと思う。 勉強をするといろいろなことが分かるようになる。 そうすると、 ①遭難したときに命が助かることもある。 ②お花の生け方などがわかるようになり、すきなことがさらにすきになる。 ③やれることがいっぱい増えて、人生が自由になる。 ④いろいろな本が読めるようになり、おもしろい話を知ることができる。 勉強はしなきゃいけないわけじゃないけど、したほうが自分が得をする。 なりたい自分になるためには勉強が必要になる。
1投稿日: 2024.10.04
powered by ブクログテレビ番組を書籍化したものなので、キャラクターの会話で構成されている。疑問を持つところまではいいのだけれど、キャラクターが答えまで出してしまうので、この本を読んだ子どもがはたして自分で考えられるのかどうか。哲学は自分で考えることに意義があるので、拙速に答えを得て安心する結果にならないか。 末尾の「Qワード」は良いと思うが子どもが使うには少し多い。
0投稿日: 2023.07.06
powered by ブクログ小豆大の大きな文字と総ルビで、幼い子にも読める哲学の本です。対話文を読み進めると1分間の考える時間が2回設けられており、自身のこたえを探しながら読むことが出来ます。
0投稿日: 2021.02.14
powered by ブクログhttps://www.holp-pub.co.jp/book/b485526.html , https://www2.nhk.or.jp/school/movie/outline.cgi?das_id=D0005180281_00000 , http://www.nhk.or.jp/sougou/q/
0投稿日: 2019.12.30
