Reader Store
小説NieR Replicant ver.1.22474487139... 《ゲシュタルト計画回想録》 File01
小説NieR Replicant ver.1.22474487139... 《ゲシュタルト計画回想録》 File01
映島巡、ヨコオタロウ/スクウェア・エニックス
作品詳細ページへ戻る

総合評価

3件)
3.3
0
2
0
1
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    大好きなゲームのノベル小説。 NieR:Automataの前作品になるNieR Replicantの小説です。 ゲームをしてから読むと尚深く物語に入れる作品です。 ゲームにはなかった小話もあって読み進めるのが楽しくなっていました。

    0
    投稿日: 2025.07.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    大好きなゲームのノベライズ作品の上巻。 結末もお話の流れも全てゲームで体験してるので、 下巻のエンディングがどのルートになるのだろうと わくわくしています。 シロとニーアの少年時代のやりとりが微笑ましい。 一方で、ヨコオタロウ節も効かせているので ファンタジーの中の現実の冷酷さのひとつ ロボット山の兄弟の話なども思い出して 胸が刺さります。

    0
    投稿日: 2025.03.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    スクウェア・エニックスより発売されたゲーム、『NieR Replicant ver.1.22474487139...』のノベライズ作品。原作ゲームはプレイ済み。独特で魅力的な世界観に今一度浸りたく、また、多少難解な内容であったので、自身の理解度を確かめることも兼ねて、今回手に取ってみた。 本書「File01」は、「ゲームスタート~青年期 カイネ救出」までが原作ゲームどおりに描かれている。「原作ゲームどおり」というのが本当に言葉そのままで、ゲーム画面の内容をただつらつらとなぞるだけのテキスト。「小学生の絵日記か?」と思ってしまう程の平坦さで、読み物としての面白さがほとんどない。(特に戦闘シーンが酷く、ゲーム攻略の説明でもされているかのよう。)原作ゲームがどういう流れだったかの復習にはなるが、世界観に浸るには厳しい内容で非常に残念。 (原作ゲームはマルチエンディングとなっているのだが、)本ノベライズ作品がどのエンドで締められるのか、それだけを楽しみに下巻である「File02」も読んでみるかな。

    0
    投稿日: 2022.11.19