
改訂新版 カウンセリングで何ができるか
信田さよ子/ボイジャー
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(2件)4.5
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ信田さんの臨床は、地に足ついた現場を生々しく描いてくれている。 社会で最も困っていて必要とされている人たちは、どこにも頼る術がない。そんな人たちを支えているのが臨床心理士として可能であり、その実績を出しているからこそ、従来の「カウンセリング」では太刀打ちできないものである。共感しっぱなしであっという間に読み終わってしまった。
0投稿日: 2025.07.27
powered by ブクログ読み応えがあった。 保険診療になれば、もっと沢山の人が利用できるんだろうね。プロのカウンセラーとして働いているのに、医師のようには認められない悔しさ、みたいなものを感じた。
0投稿日: 2021.08.07
