Reader Store
アオのハコ 1
アオのハコ 1
三浦糀/集英社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

16件)
3.9
5
6
3
0
1
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アニメ見て知った物語です!アニメ最高だった ので漫画も読んでみたいと思っています! アニメと原作で読むのってちょっと違いますし、 読むことができる時が楽しみです!

    5
    投稿日: 2025.07.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    【俺には毎朝一番に会いたい人がいる!】 夏の制汗剤シー○○―ズのCMを想起させる爽やかで瑞々しい王道青春スポ根ラブストーリー。好きな相手のリアクションに思わず高鳴る鼓動。縮まりそうで縮まらない2人の微妙な距離。関係が深まるにつれて見えてくるお互いの新たな一面。あぁ、もうお互い気になっちゃってるじゃん。それ好きってことなのよ・・・とつい、お節介にもツッコミをいれてしまうほど、ドハマりする青春マンガに社会人になってから出会えるとは思わなかった。純愛って、こんなにも尊くて輝いているのね。純度100%の青春ラブスト―リーが今ここにはじまる。

    5
    投稿日: 2025.05.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アニメを観て、2期まで待てないので原作を読み始めました。 アニメを観終わった後だからこそ、雛の大喜に対するいじりが好きの現れだと分かる。

    1
    投稿日: 2025.04.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    知り合いからすすめられて、なんとなく読み始めました。わたしがとおってこなかったキラキラした青春がある! 登場人物みんないい子ばっかりで、どうやったらこんないい子に育つんかな?て思いながら読みました。みんながんばれー!

    1
    投稿日: 2025.03.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    片思いの相手と一つ屋根の下という 実際そうそうありえないのに少女漫画の世界では よくあるケース。 ただ主人公がそれを恥ずかしがっていることと、 ヒロインが可愛くて良い子なので読みやすい。

    0
    投稿日: 2024.10.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    感想 スポーツ×恋愛。絵が少女漫画っぽいがジャンプで連載されている漫画。アオのハコは登場人物全員が素直で何事にも一生懸命で応援したくなる。恋愛漫画が好きな人は絶対に読むべき。

    0
    投稿日: 2024.09.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    アオのハコ1 千夏先輩 #1 千夏先輩 #2 インターハイ行ってください #3 他人のフリ #4 選ばれしもの #5 呼び方 #6 1歩でも #7 大丈夫 1巻では中高一貫の栄明中学高等学校で 中学3年生の猪股大喜と高校1年生の鹿野千夏が 早朝の体育館で出会い恋が広がる物語! #1 千夏先輩 大喜が千夏先輩に結婚したいという好きの感情が 芽生えていて、これには期待(っ ॑꒳ ॑c) 大喜と千夏先輩が1on1してるシーンや 「君のおかげだよありがといのまたたいきくん」の シーンも好き! #2 インターハイ行ってください 大喜と千夏先輩が同居する事にびっくり!! お揃いのミサンガもいい! 雑念はいる度腹筋30回ファイト(*•̀ㅂ•́)و✧ #3 他人のフリ 大喜が緊張し始めてるのがやばいね笑 水道で距離縮まった気がする... #4 選ばれしもの 雛が大喜の事好きそう笑 後針生先輩イケメン_(っ'o'c)_ #5呼び方 針生先輩が千夏先輩の事「ちー」呼びしてる事に 嫉妬してる大喜笑 #6 1歩でも 大喜がバドミントン上手くなってて 針生先輩に食いついて点取ってるのも かっこいい! #7 千夏先輩が大喜の事励まして元気取り戻してる の何かいいね! あだ名の事、大喜安心してる笑 Summary これからの話に期待!! 千夏先輩の気持ちや大喜の気持ち 大喜、千夏、針生、雛の関係も気になります!!

    0
    投稿日: 2024.01.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    【あらすじ】 バドミントン部に所属する猪俣大喜(いのまたたいき)は、女子バスケ部の先輩・鹿野千夏(かのちなつ)に恋をしていた――。自主練を真摯に取り組む姿に心惹かれていたが、思いもよらぬ事実が発覚し…!? 道のりは遠く、想いは近く。青春ラブストーリー、はじまり。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

    5
    投稿日: 2023.04.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    恋愛に部活にと、青春要素の強い作品。たぶん主人公に近い年の人の方が感情移入しやすい作品なのかなと思いました。 作画、キャラクター、ストーリー。全体的にバランスがよく、丁寧な作品です。

    0
    投稿日: 2023.03.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    少女漫画タッチでまさかの週刊少年ジャンプでの連載作品ということに戸惑っています…。(マーガレットっぽい) 内容も恋愛をベースにスポーツに励む話となっている。 ラッキースケベ的な展開や見せ方もなくただただ爽やか! 同居している設定がほとんど活かされてないんだけどこれからこれが活きてくるのかな? 主人公も千夏先輩も雛もみんなエース級のポテンシャルを持っている…というのも気恥ずかしくなってしまう。 バドミントン・バスケ・新体操…とみんな別ジャンルのスポーツというのもなぁ。 学園ものなんだけどほとんどが部活シーンなので学校でのポジションも見えづらい。 主人公が中学から高校へ進学したタイミングもわかりづらく、高校1年生としての雰囲気が描かれていないのが残念だな…と。 結局のところ恋愛ベースなのにときめきシーンが少ないのが拍子抜けなのかもしれない。私にとって。

    0
    投稿日: 2023.02.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    爽やかな青春感がストーリーはもちろん絵柄からも溢れてる。大喜くんも千夏先輩も好きなものに一生懸命で好感が持てて読んでいて応援したくなる。ジャンプらしくジャンプらしくない青春ラブコメ漫画の続きが楽しみ。

    0
    投稿日: 2022.11.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    こういうベタを地で行く青春恋愛漫画がジャンプに出てくるのを待っていた自分がいる 登場人物全員いいやつの漫画好き 青春すぎて泣きそう

    0
    投稿日: 2022.09.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ジャンプらしい、爽やかな部活ものの恋愛系。 主人公の真っ直ぐさはジャンプらしい。 ヒロインの心情描写もベタ過ぎず、いい塩梅。 王道のストーリー展開ではあるけど、 こういうベッタベタな恋愛ものは読んでいて楽しい。 願わくばだれることなく、走りきって欲しいところ。

    0
    投稿日: 2022.01.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    高校生の青春大好きマンなので購入しました。(主人公はまだ中3ですが) 好きな人とひとつ屋根の下って割とありきたりなので、その続きと部活がどこまでいくのかなどの今後の展開がたのしみ! 匡は雛が好きなんかな〜〜

    0
    投稿日: 2021.11.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    本誌でリアルタイム読みしてますが、こうしてまとめて読むと話の流れが「青春してるな!」って感じさせますね。 勢いがあるというか。 あと、コミックスの紙質・線の密度が絵に合ってる気がします。 ラブコメというより、青春ものとジャンル分けした方がいいような。 好きとか恋が全て、という感じではなく、高校生と言う日々の中を構成する一要素として恋がある、という。 「そういう頃」の空気や雰囲気を懐かしく読…………ねぇよ、そんな過去!!!! くそうくそう、美人の先輩と一つ屋根の下とか絶対ないからな! そんなの異世界転生なんだからな!!!

    1
    投稿日: 2021.09.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    超を100個つけても足りないくらい王道少女少年漫画と呼ばれても、私はこの作品が大好きだ。早く2巻が読みたい。 すれ違う心模様。幾重もの春の花が咲いては散るであろう、キラキラとした青い箱。

    0
    投稿日: 2021.08.05