Reader Store
女性の死に方 【電子限定描き下ろし11Pマンガ付】 1
女性の死に方 【電子限定描き下ろし11Pマンガ付】 1
あらいぴろよ、西尾元(兵庫医科大学法医学講座主任教授)/双葉社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

7件)
3.3
0
2
4
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    この本は死について考えるというより 人生をどう丁寧に健康と向き合って生きていくかを考えさせられる漫画だと思う どの死に方も自分にも起こりうる危険性がある死に方だったし、自分とは全く無関係とは思えなかった 女性用人間ドックに絶対いこう

    3
    投稿日: 2025.04.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    乳がんを放置して亡くなったり 脂肪吸引手術後に死亡したり DVでアザ→筋肉のミオグロビン損傷→腎臓機能損傷 アルコールが原因で死ぬ女性が増えた印象 アルコール依存症、体内の脂肪全部持っていく 羊水塞栓症 バセドウ病→甲状腺ホルモン過多→不整脈 漫画なのでサクサク読む 近く元になった書籍版も読もう

    0
    投稿日: 2024.09.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    毎回、宣伝で上がってきて試し読みして気になり 購入。考えさせられたけど…ちょっと内容が物足りない感じでした。原作の方はもっと内容深いのかな〜?

    0
    投稿日: 2022.05.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    話題になっていたので書店に取り寄せてもらって購入。ワクワクしながら読んだが、読む前の期待が大きすぎたようで、思ったより面白くなかった。 いつも優しい先生と、飲みニケーションが大好きな助手さんのやり取りはほっこりする。

    0
    投稿日: 2022.02.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    分冊版の試し読みが数ページで終わってしまったので、気になって購入。 可愛らしい絵のわりに、遺体の描き方が妙に怖くて惹かれた。ためになるけどページ数もエピソード数も少なすぎて内容が薄い。倍くらいに増やしてやっと普通ぐらい。今後に期待。

    1
    投稿日: 2021.10.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    あざで亡くなることがあるのか。 勉強になった。 胸や子宮が女性象徴だから女性でなくなることが怖くて放置説は個人的に少し疑問。 あとhow to die a womanはなんか変なような?how women dieとかのが日本語に合う気がするけど英語母語じゃないからどうなんだろ。

    0
    投稿日: 2021.06.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    内容は面白かったのだが、英題の How to die a woman というのはやや疑問。die young みたいに補語をとるかたちで、「一人の女として死ぬ方法」というふうに読めないこともないが、コーパスなどを調べてもあまり例がない用法のようで、むしろ平易に How a woman dies とか、Women's Deaths にしたほうが良いのでは・・・。

    0
    投稿日: 2021.04.28