おからと言えば卯の花以外の料理を以前は作っていなかったのでハンバーグや揚げ物、カレー、サラダ…実は様々に活用出来てむしろとても重宝するとよく分かりました。特にパンのレシピはたっぷりのおからパウダーで材料を構成されて、食物繊維に加え旨味もあって期待以上で驚きました。大豆の栄養を想像以上に含みしかも経済的で、江戸時代や戦後によく流通したそうで今の時代にも救世主となりえると思いました。もっと注目して伝統料理から新しいレシピまでおからを大切にしたいです。