
総合評価
(11件)| 7 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 1 | ||
| 0 |
powered by ブクログ最後まで、最初の勢いそのままで終わった。 全ての対戦にスピード感があったから、16巻もあったっけと思うほどの爽快感なマンガだった。 一部終了とかで、少し休んで新章スタートみたいな形を期待したけど。
0投稿日: 2025.09.24
powered by ブクログ完結してから全巻一気に購入し、読了しました。読んだ時間は3〜4時間程度でした。 面白かったです。 怪獣発生率の高い日本で生まれ育った幼馴染の女の子と怪獣防衛隊に入り、隣で怪獣を倒そうと約束した主人公。32歳になり、その幼馴染は防衛隊の顔のような存在になったが、自分はしがない怪獣掃除の仕事につき日々を過ごしていた。ある日怪獣に立ち向かい、入院中に謎の怪獣が主人公の口に入り込み、主人公が怪獣8号になってしまう。怪獣であることを隠し、最後の防衛隊入隊試験になんとか合格し、仲間たちと日々を過ごすことになるが…? 仲間を見捨てることができない主人公はちょくちょく怪獣になってピンチを迎えます。 なぜ主人公が怪獣になってしまったのか?という点もきちんと説明されますが、人によっては未消化なものかもしれません。 スーツの限界を超えて身体を酷使するとオーバーヒート!!!と言われ、体の限界だ!とか言われますが、みんなただがんばるだけでなんとかなる印象は強かったです。
0投稿日: 2025.09.23
powered by ブクログ面白かった。 もう少しキャラの成長を見たかった気もするけど、あまり長引かせず、というのも良いと思った。 (頑張りすぎると、ナルトとか、BLEACHみたいに、えっ!?ラスボス強すぎない?!あの頃、切磋琢磨したあのキャラ、なんなの?があるからね。。。) そういう意味でも、面白かったかな。 怪獣を倒したあとの後処理とか、この漫画で大変さを勉強させてもらいましたよー! みんなも好きだけど、俺も、保科は好きなキャラだなぁ。No.2って、どこか惹かれてしまう。
6投稿日: 2025.09.14
powered by ブクログ子供だましな怪獣討伐物語。 外野が驚いてばかりで、とても長かったボス戦。 突き刺さるものが無いまま終了した。 完結しただけでも良し。
3投稿日: 2025.09.09
powered by ブクログぁ゙ぁ゙〜…毎巻予約入れていたのに、よりによって最終巻の今回だけ取り置きされていず、完結記念ポストカードが貰えませんでした。悲しい…… 泣き言から始まって申し訳ございません。 さて、本編ですが…見事なラストでしたね、体操競技の鉄棒に例えれば、着地がピタッ!!と決まったような。 更に小技が効いていて、特にp207からp208の展開――クライマックスで感極まってウルウルしそうなトコから綺麗に落とす、それも見開きで。もう絶品でしたね。 文句無しの星5つあげます
4投稿日: 2025.09.09
powered by ブクログ完結!!面白かった! 2020年、初手からリアタイで推していた。 もう画がドツボに好きである。 新潟では漫画単行本は発売日の翌日でないと書店にならばない。 しかし、超ビッグタイトル(ワンピースなど)は なぜか発売日に書店に並ぶんだが 8号は2巻ぐらいからなぜか発売日に並んでいた。 ビッグタイトル扱いか? もしくはワンピと発売日が一緒だったからか? なんでかな、と思っていたら、その後 結局1日遅れ入荷に戻っていた。 なんでな???? とにかく、推し単行本はASAPに手に入れたいので、 本屋に発売日に行くべきか、次の日に行くべきか いつも、モヤァとしたのだった。 今年新しいアプリができて、 いちいち本屋にいかんでも入荷チェックはできるようになったが。 ともかく、 ようやくミナに並んで戦ったカフカ 隊員たちの連携もかっこええし、 ともかくかっこいい漫画だった。
25投稿日: 2025.09.08
powered by ブクログひたすら兄弟になり続ける敵怪獣に対し、都度、ミラクルC的逆転をかます、っていう展開に終始した本作。途中、その繰り返しがしんどく感じたりもしたけど、完結を迎えた本巻はさすがに圧巻。総じて楽しませてもらいました、有難うございました。
3投稿日: 2025.09.08
powered by ブクログ32歳になっても夢を諦めずに追いかけ、念願の日本防衛隊に入隊。 そして、仲間たちから全幅の信頼を置かれ、挑む明暦の大怪獣戦。 時折り、幼少期のカフカと現在のカフカがリンクする場面、熱かったです。 自然災害をマンガの中で怪獣として表現されていたのかなと思います。 世界では毎日の様に様々な自然災害が起きています。地震、津波、台風、山火事、大雨etc。 その度に、人類は自然の威厳や畏敬の念抱く。 それでも、人類は足掻き、学び、より強く復興していく。 諦めずにチャレンジし続ければ負けはない。 負けは諦めた時に訪れる。
44投稿日: 2025.09.07
powered by ブクログ#読了 #怪獣8号 #漫画好き #漫画好きな人と繋がりたい 怪獣8号が完結しました、面白い漫画でした。
9投稿日: 2025.09.05
powered by ブクログ力のインフレ起きていたけど、面白い戦闘漫画だった。最初の数巻は本で買って途中まで電子版に切り替えてたのに、最終巻はどうしても紙で読みたくて紙版を買ってしまった。
3投稿日: 2025.09.05
