Reader Store
わたしの幸せな結婚 1巻
わたしの幸せな結婚 1巻
顎木あくみ、高坂りと、月岡月穂/スクウェア・エニックス
作品詳細ページへ戻る

総合評価

30件)
4.3
14
8
5
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ブクログで見かけ、興味を持っていた漫画です。冷酷無慈悲と噂される久堂清霞の元に嫁いだ美世。清霞(きよか)は今までの令嬢たちと違う美世に興味を持つようになり、次第に惹かれていきます。美世は実家で、異能を持たないことを理由に、継母と異母妹に虐げられてきました。帰る場所がないため、どんなに酷い旦那様でも顔色一つ変えない美世。 と、ここまでは前振りですが、幸せムードに入っていくのがとても嬉しいです。幸せムードを忘れずに、少しだけ不穏な雰囲気もあるのがいい!

    15
    投稿日: 2024.02.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    胸の中がポッと暖かくなった。 悲しい、辛い出来事も後になれば、それは自分がしっかり前を向いて生きていた証拠なのだろうと感じた。 その瞬間は落ち込み、下を向いていたとしても、その思いは無駄ではないのだな、と改めて教えられた気がする。

    6
    投稿日: 2023.12.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ネット上の小説でだいたい読んでたんだけど、改めてコミックで読むのも面白い。 主人公がちょっと卑屈な気がするけど、愛されてこれから変わってくスタートという感じが最近のお約束な感じでとても良い笑 一緒に読んでた娘がとても気に入っていたんだけど、自己肯定感が低い女の子をかたくなで偉そうなイケメンが好きになって守るっていうツンデレ、小学生のハートにも響くらしい。 やっぱり自分だけに優しいっていうところがいいのかな。 わかりやすいのかな。

    1
    投稿日: 2023.10.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    【原作読了済】幸薄いヒロインのシンデレラストーリー。アニメそのままでした(^^)。アニメの清霞様が素敵すぎてヤバイですね(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)石川界人様が本当にイメージ通りです♪

    0
    投稿日: 2023.08.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    次男坊から借りて読みました。これは面白い。次早く読みたい。 異能についてもどのようなものなのか興味深い。

    0
    投稿日: 2023.05.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    古き良きオタク女向けの漫画〜。 こういう作品最近なかったので嬉しいと古のオタクは思った。 これぞガンガンって感じ。

    1
    投稿日: 2023.03.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    遅ればせながら拝読。 コミカライズした作家さんは小学生の時に読んだ小説のイラスト作家さんで、懐かしさから手に取りました。 相変わらず静かな、静謐な雰囲気を醸し出す絵柄に美世と清霞の静かな言葉や気持ちの現れがにじみ出るように表現されていて、改めて好きだなぁ。と思いました。 不幸な日常だと思いながら、希望するほど天望もなく悲観もしないくらい諦めてしまっている美世の生き方だけで泣きそうです。 嫁いだ先の清霞ですが、まず彼の元にゆり江さんが居たことが美世にとって幸せの第一歩だったような気がします。 彼女の存在が清霞とは違う美世の癒しになってくれますように。 そして普通の令嬢ではないと思い、むしろ美世を心配するところからスタートしたような清霞とのやりとり。 もともともっていた清霞の優しさがじんわり伝わる一つ一つの所作と言葉選び。 これから、美世にゆっくりとでもいいから幸せになって欲しい。

    0
    投稿日: 2022.06.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    最近、このコミックに似たような漫画が、出てきてるけど??? それが、なんとなく謎(._.?) 今日、久しぶりに①巻読んでみた。 本屋で、買った時どこにも置いてなくて、店員さんに聞いたのを、今でも覚えてます。 今でも、大切に保管してたまに、読み返してます。

    0
    投稿日: 2022.04.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ずっと気になっていたシリーズに、ついに手を出してしまったよ。 原作小説を一気読みした後は、漫画も一気買いしちゃったよ。 どっちも同じぐらい楽しんでいるよ。 着物はやっぱり絵になったほうが映えるね!

    1
    投稿日: 2022.03.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    第壱話 婚約 第弐話 初めてのあさごはん 第参話 初めてのゆうごはん 第四話 おかしな婚約者 第五話 矛盾する心 第六話 初めてのデヱト(前編) 第七話 初めてのデヱト(後編) 書き下ろし小説 櫛と思い出

    0
    投稿日: 2022.02.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    こうも徹底的に人格を破壊されると、もはや人並みの幸せすら恐怖になってしまうのだなぁ。 悉くマイナス思考で自己否定に陥る美世の様は、哀れみを通り越して異質にすら思えますが、自分を支えるものを持たないのではこうもなろう、と。 人の善意や幸運を信じる事ができない。裏切られる事になれてしまっているから、と。 そんな感じで美世可哀想! って印象が強くて、旦那様の不器用ツンデレ具合がまだ刺さってこないのが惜しいところですね。 美男美女カップルはふつーに和むのですがー。

    0
    投稿日: 2021.10.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    よく広告で見かけるのもあり気になってました。 主人公が今まで酷い扱いを受けてきた分、この2人には幸せになってほしいと強く思う。そして、この2人が不器用ながらも打ち解けていくのが微笑ましい。応援したくなる。お互いを尊重し合っている関係性がいいと思う。 ただ、未だに完結してないのが追いかけるのには少しネック。

    0
    投稿日: 2021.05.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    広告で気になったのと、絵が好みで購入しました。初めは主人公の周りの環境の悪さや、嫁ぎ先の主人の冷酷さが現れていましたが、徐々に2人の距離が縮まっていく様子は読んでいてほんわかします。

    0
    投稿日: 2021.03.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    大正を舞台にしたシンデレラストーリーで、とても面白いのだけれど、いくらなんでも続刊が遅すぎるように感じます。

    0
    投稿日: 2021.03.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    若干、少女趣味。でも、読んでいくうちに、主人公の繊細な心に触れ、こちらまで、がんばれ!と応援したくなるような気持ちに。。 疲れた時にはいいかもね。

    0
    投稿日: 2020.12.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    原作流行ってるんですね。寡聞にして知りませんでした。典型的な表紙買い。ストーリーは少なくともここまでは和風シンデレラそのもの。絵が繊細で美しい。美世があまりにも訳あり物件すぎて斎森家も邪魔だったのだが、父親が久堂家との関係を持ちたく、これまた訳ありで嫁の来なかった久堂清霞の許に嫁がせる。もう完全に清霞さん、完全に結婚を意識しています。美世は自分に異能がないことを気に病んでおり、それがバレればこの生活も終わりと思っているが、とっくにそんなことはバレていましてね。最後不穏な終わり方をしているが、どうなるか。

    0
    投稿日: 2020.12.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    Webのコミック宣伝が気になりすぎて買ってしまった。 いやもう……キュンキュンしまくり。 原作まで買ってしまったわ。

    0
    投稿日: 2020.11.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    原作が良かったので購入。絵柄が合っていて、美世の儚げかつ脆いところがよく表れている印象でした。清霞も美麗かつちょっと冷たそうに一見見えるところも素敵。完結までコミック化してほしい!

    0
    投稿日: 2020.10.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    イマドキの大人女子用ロマンスです。 超能力が売りの一族なのに、発現しなかった先妻の娘(長女)をいじめる継母と娘……まあ、これする次点でこの二人は終わってんな、ですが(だって血は持ってんだからさ。彼女が生む子が最強!ってことだってありえるのに。だいたいそういう力って隔世遺伝じゃんね)長女を捨てるつもりで嫁に出した先で案に相違して気に入られてしまう話です。 相手の男は聡明だったもんで。 でもまだ2巻なんで、話がどっちに転がっていくのかは不明。 (^o^) 2020/10/06 更新

    1
    投稿日: 2020.10.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    広告がずっと気になってたので、漫画喫茶で読めて良かった♪ 広告だけだと大正時代の結婚の部分が大きいのですが、漫画読んだ限りだと、意外と異能の部分が出てくるんだなぁ。 美世が可愛いので、今後が気になるところです。絶対母親の才能継いでると思う。

    0
    投稿日: 2020.10.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    コミカライズと知らずに読みました。 異能の家系に生まれながら その力を受け継がなかったために 邪魔者扱いされていた少女が 同じく異能の家系の青年と政略結婚。 そこでも冷たくあしらわれるかと思いきや 向こうの思惑と違う娘が来たので 意外とうまくいったりして…という導入部。 本当は母系のほうの異能が備わっていて 発揮したらスゴイんじゃないか? って匂わせが描かれているので そのへん、権謀術数につながりそうな予感。

    0
    投稿日: 2020.10.03
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    こういう不幸な女の子が幸せになっていくストーリーが好きで、買ってみた。 坊ちゃんは女性が苦手とあったけど、数々の女性とは違っていてもこれだから「女は」ってやや差別的な所があっても面白かったかも…とは思った。 今まで出会った人達と目の前の人は違うから、考え方が変わっていくっていう心の動きは読んでいて楽しいと思う。

    0
    投稿日: 2020.09.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    いつもはスルーしてしまうSNSの広告から。こういう経緯で購入したのは初めて。はかなげな美世がとても可愛い。割と早い段階で二人が寄り添う雰囲気が出ているので、とても安心して読める。異能についてはまだ説明程度。今後の展開がとても楽しみです。二巻も発売予定のようで・・・小説も出てると知ったので、しばらくこの世界に浸りたい。

    0
    投稿日: 2020.08.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    webコミックスのCM動画で気になりすぎてた作品。 娘も興味を持っていたので、需要が二人となったこともあり紙媒体を購入しました。同じ読むなら断然紙なのです! 舞台のベースは、明治から大正の日本。 そこは人ならざるモノが跋扈する世界。 それに対すべく異能(超能力)を持つ人たちがいる。 ただこれが「ファンタジーである」と一言で言い切れない奇妙なリアルさがあるのはきっと、平安のころから、暗闇には鬼が棲まうと信じるわたしたち日本人のDNA。 舞台設定からすでに惹きこまれますね。 さて、名家すなわち異能を輩出する血筋の家の子である美世ですが、彼女には異能が見受けられません。 彼女の両親は名家同士のいわゆる政略結婚であった上、実母は彼女が幼い頃に亡くなります。 異能がないことに加え、恋仲を裂いた女の子ども、ということで、継母と異母妹から虐げられて育つ美世。 父親も見てみぬふりをし、使用人たちは主人の怒りを買うことを恐れて、美世を避けます。 嫁入りという名の、体のいいお払い箱を命じられて、美世が向かった先は、名家の筆頭である久堂家でした。 相手は、生まれも育ちも良く、軍部のエリート、絶世の美男子と三拍子以上にそろった、美世から見れば完璧すぎる人間。 しかし、冷酷無慈悲で、数多の婚約者が三日と持たず逃げ出したという悪評も高い人物。 美世は斬り捨てられることも覚悟し、久堂家の門を叩きます。 名家出身とは思えない粗末な着物。 無表情に近く、口を開けば謝罪が漏れる。 どうにもおかしな娘がきた、と戸惑う清霞。 彼は彼なりに、その育ちと容姿から人間不信に陥っていて、不器用さんです。 そんな二人の純愛物語。 異能というファンタジー要素が絡み、一筋縄ではいかなさそうな雰囲気が漂います。 巻末の、原作者書き下ろしの短編小説もいい感じ。 今後が楽しみです。原作も読もうっと!!

    3
    投稿日: 2020.08.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    今後の展開が気になります。 人間不信の主人公と、女性不信の相手との話です。 段々打ち解けて行きますが、周りの思惑とどう絡むか。楽しみです。 丁寧なタッチの世界観グッド

    0
    投稿日: 2020.07.10
  • わたしの幸せな結婚

    愛と異能の組み合わせの和風ファンタジー物語。 異能を持つ家系にうまれたゆえ、その才を持つか否かで人としての価値が変わる。異能がないと、自分を卑下し、家族や使用人から虐げられても、ただ耐え忍ぶだけの人生を生きてきた美世。 本当に美世に異能はないのか。美世の受け継ぐ異能の血筋は、いつその才を開花させるのか。 異能を持つ美貌の婚約者は、異能を持たない美世を愛せるのか。 わくわくしながら、べージをめくりましょう。

    0
    投稿日: 2020.05.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    SNSの広告で見て、 電子版で読んだのですが、 紙版がどうしても欲しくなり購入しました。 早く2巻が出て欲しいです。 主人公には、 幸せになって欲しい。 巻末にあった、 原作の顎木あくみ先生による短編小説もとてもよかったです。

    0
    投稿日: 2020.04.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    毒家育ちのヒロイン・美世が、顔良し家柄良し頭良しの清霞の元に来るところからお話は始まる。 清霞がとてもよい。この手によくあるわがまま俺様イケメンかと思っていたら慎ましい常識人ではないの! 幼少期はわがままで癇癪持ちの母親に苦労し、少年期に自分を見ると金や名誉や外見を品定めするような女たちに辟易。青年期で家のために嫁候補をあてがわれるも、どの女性も彼のうわべにしか興味がない。顔良し家柄良しだからこその苦悩がある。 清貧な家で飾らず穏やかに暮らしたい彼と、何も持たない自分は清貧な家すらおこがましいと思い込んでいる美世。なんともな組み合わせではないですか。 同じ家で暮らしていくうち、二人はお互いのことを少しずつ知り始める。これから少しずつ距離を詰めていく……のか!?というところで一巻終了。早く続きが読みたい!

    1
    投稿日: 2019.10.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    初読後にWEB版を読みに走ってしまったくらいに続きが気になった作品。高坂さんの絵がよくあっている。これから美世がしあわせになっていくと思うのが見られると思うとうれしい。書下ろしSSの挿絵の櫛をながめる美世がかわいい。

    0
    投稿日: 2019.09.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    コミックス発売、本当に楽しみにしていました。 小説版からのファンですが、あの名場面を改めて美麗な漫画で振り返れる幸せ。 しかも、まさかの香坂りと先生がコミカライズ担当とは。 モノクロコミック、本当に美しいです。 改めて読むと、序盤の彼女が本当に不憫で不憫で…… だからこそ、貴重な旦那様のデレ場面まで1巻に入っていて本当によかったです。 ここから幸せになっていくんだなと思うと、今から2巻が楽しみでならない。 (次巻予告のデレ旦那様だけで十分死ねた) おまけには、原作の顎木あくみ先生による短編小説も収録されていて、非常に豪華です。 櫛にまつわる物語。 今後はその櫛も幸せな物語の一篇になるのだなと思うと、それだけで胸いっぱいになりました。 活字読むのははちょっと苦手という方、ぜひぜひコミカライズ読んで。 原作の雰囲気を非常に大事にしつつ、美しくも儚げな世界観が存分に再現されております。 最高のコミカライズでした。 たまらん!

    0
    投稿日: 2019.09.14