
とんでもない甲虫
丸山宗利、福井敬貴/幻冬舎
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(2件)5.0
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこの世に知られた生物 約160万種 その内昆虫(昆虫綱) 約100万種 その内甲虫(コウチュウ目) 約40万種 哺乳類(哺乳綱)は約5千種であることを考えると文字通りめちゃくちゃ多種の甲虫。 本書で見られるのは40万種のうち284(自分で数えた)、全甲虫の0.07%である。そんなわずかなのに色やや形、大きさにいたるまで驚くほど多様である。 美しい写真の虫達にうっとりとしながら読み終わるまでに約1時間。 このペースだと全ての甲虫を観終わるのに約1400時間、60日かかる。さらにこの世にはこの数倍の新種が存在するというのだから、もう気が遠くなる。 甲虫すごいぜ。 ちなみに著者の丸山さんの 「ツノゼミ」 もめちゃくちゃおすすめです。 特にツノゼミを知らない人、見たら腰を抜かしますよ。
0投稿日: 2022.03.27
powered by ブクログ【農学部図書館リクエスト購入図書】 ☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB28568172
0投稿日: 2020.05.18
