Reader Store
明仁天皇物語
明仁天皇物語
古屋兎丸、永福一成/小学館
作品詳細ページへ戻る

総合評価

5件)
3.2
1
0
3
1
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    『昭和天皇物語』と合わせて読んでいるから、私たちが当たり前に得ているものすらも、国民の為に祈り、自分の希望は求めない姿が、ありがたいけど、やるせない。

    0
    投稿日: 2025.03.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    平成天皇に興味があって読んでみた 知らない一面もあり、凄い方だとら思った 象徴としての務めを果たせなくなった者は、天皇の地位に留まるべきではない。重たいお言葉だと感じた。

    0
    投稿日: 2022.07.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    日本の象徴である天皇陛下であるが、それを作るのは我々国民と、またそれに関わっている全ての人達の賜物であるという事を再認識させられた。 漫画としては可もなく不可もなく、無難といった印象。 古屋兎丸の漫画はいくつか持っていたけど、何故この人が…。教養的な部分より、変質的なイメージの方が強いので違和感を感じた。絵も平坦で胸に迫る表現力も乏しく、肝心の顔も所々似ていないと思ってしまった。

    0
    投稿日: 2022.07.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    原作:永福一成、作画:古屋兎丸、監修:志波秀宇氏の「明仁天皇物語(2019)」を読了。 2022年漫画21冊目。

    0
    投稿日: 2022.01.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    真に国民のことを思い、祈り、行動してくださった上皇陛下と上皇后陛下に感謝しかない。上皇后陛下、陛下と共に歩むと決めてくださってありがとうございます。平成という時代は、激動の昭和を経て災害が多かったけれど、令和はどうなっていくんだろう。カバー裏の榮の文字に平和な時代であることを願いつつ。

    0
    投稿日: 2019.07.13