Reader Store
諸葛孔明(学習漫画 世界の伝記NEXT)
諸葛孔明(学習漫画 世界の伝記NEXT)
井上大助、三上修平、渡邉義浩/集英社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

4件)
3.8
1
1
2
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    漢文で三国志を学び、人物関係が分からなかったので読んだ。 かなり、理解できるのでおすすめ。小学生の時に1回読んだが、漫画でもよく分からなかった記憶がある。 今になって理解できるようになった

    7
    投稿日: 2022.07.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    [墨田区図書館] 最近すっかり定番となってきた「世界の伝記NEXT」。どうもこのシリーズは、女性比が高いというだけでなく、男性のセレクトもやや通常と軸がずれている感がして、やや新鮮。興味深い。 ただ、正直このマンガでは、孔明の偉大さはよくわからず???天才軍師たるエピソードや、そもそも劉備玄徳の魅力や凄さが少なかったからその快進撃?の礎となったのであろう孔明の凄さも描き切れていなかったのかなぁ?? 魏呉蜀の説明もピンとこず、はなからその名前と存在を知っていてもそう感じたので、きっと息子は何一つ理解しなかったのでは?最近横山光輝の三国志を読み始めているようだから、劉備玄徳から攻めてみようかなー。

    0
    投稿日: 2018.01.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    中国の人の話です。三国志で有名な人だそうです。 でも私は三国志の話も知らなければ、諸葛孔明も知りませんでした。少しは勉強になりましたが、そこまで面白いとは思いませんでした。

    0
    投稿日: 2014.02.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    子供時代から青年中年の孔明・士元が出てくるのがまずすばらしいと。 士元が士元すぎてえろい。月英かわいい。孔明まつげやばい。 水鏡は安定のおじいちゃんですがなんと徳公・承彦がちゃんと出てくる伝記漫画ってなかなか珍しいなと思います。でも戦うアーティスト・曹操に全部もってかれた。

    0
    投稿日: 2011.12.24