Reader Store
小学館版 学習まんが人物館 ケネディ
小学館版 学習まんが人物館 ケネディ
鳥越俊太郎、平松おさむ、菅谷淳夫/小学館
作品詳細ページへ戻る

総合評価

2件)
4.5
1
1
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     理想を追い求める中での、喜怒哀楽を表現した本。  本全体の雰囲気と読者が持っているケネディ大統領の雰囲気が合致していて読んでてなるほどなと。  人の生き様はとても儚いものです。

    0
    投稿日: 2023.09.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ケネディを読みたいと思ったのは、キングぼくしに出てきて、じゅうでうたれて死んでしまったから。ケネディは、さべつに立ち向かったキングぼくしを助けていた。親友みたいな感じ? ケネディは、がんばっている人だった。ケネディが、イタリア人が真っ先にイタリアのワインを飲めるというほうりつを作ろうかと言ったのがおもしろかった。イタリア人もさべつされていたんだと思った。 ケネディのだいりょうせんときのこうほだった、リチャード・ニクソンも、プールのかんし員やアイスクリーム売りをしてえらくなった人ですごいなと思った。 ドイツのヒトラーが、ヨーロッパ全体を自分の物にしようとしていて、悪い人だなと思った。 子どものころのケネディとお兄ちゃんが、自転車できょうそうしたとき、ケネディが頭から血を流していても、勝負の話をしているのがおそろしかった。(小3)

    1
    投稿日: 2020.12.27