
システム開発のための見積りのすべてがわかる本
佐藤大輔、畑中貴之、渡邉一夫/翔泳社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(4件)3.7
| 1 | ||
| 0 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
システム開発の見積もりについて述べた本。 筆者の経験を惜しみなく書面に出している点に敬服。 学術的になりやすいな用を実践で利用できることを意図して工夫して書かれている。
5投稿日: 2025.07.02
powered by ブクログ仕事の関係で流し読みした程度だが、扱っている見積り法はファンクションポイントがメインなので、網羅的に色々な工数見積もりを知りたい方は別の書籍が適当かもしれない。 具体的に扱っている見積もり法は、積み上げ法、ファンクションポイント法、ユースケースポイント法の3つ(cocomoやCoBRAはあまり触れてない)
0投稿日: 2025.03.20
powered by ブクログ<OPAC> https://opac.jp.net/Opac/NZ07RHV2FVFkRq0-73eaBwfieml/V7fJCX-pmleMpM5DnfzsOLz_x6h/description.html
0投稿日: 2024.04.05
powered by ブクログ見開きで片方が説明、片方が図示になってて見やすい。書いてる人が今まで見積もり経験が豊富で実績も積んできた人なので情報が信頼できる。 また、より実践的な内容が書かれているのでイメージが付きやすいというのもあって良書でした。
0投稿日: 2022.01.02
