
総合評価
(5件)| 0 | ||
| 2 | ||
| 1 | ||
| 2 | ||
| 0 |
powered by ブクログ友人を得るため、ゲームのテスターに応募して 見事当選した主人公。 降り立ったゲームの中は、異世界、だった。 本人がゲームと思っているだけで、実は異世界。 案内役も気がつかないという素晴らしさ?w 主人公と向こうの人達、の交互の視点で話が進むので どう勘違いしていっているのか、が面白いです。 1話1話、クエストを受けて完了して…の流れなので 読みやすく、分かりやすいです。 1巻まるった、テスターの期間が終わるまで。 この後、再び異世界に行く事になる彼が どうなるのか、が楽しみです。
0投稿日: 2017.09.05
powered by ブクログこの世界を俺だけがゲームだと思っている. そういう話. 最新VRMMORPGのクローズドβに当選して開始したけど 細かい原因とか不明だけど ゲーム世界みたいな異世界に行ってるらしい. でもコミュ力低い彼は全く気付かず 「最新のゲームスゲーっ!」 とただひたすらゲームだと思って楽しむ. そんな感じで. 前にこの逆のパターンもあったよな. この世界を俺だけがゲームだと知っている,ってのが. そういえばコレはファンタジーで良いのかな. VRMMOだとSFだけど 異世界に行ってるからファンタジーだしょ. ログアウトのシステムがどうなってんのか謎だけど. ログアウトしたら転移魔法的にどっか行ってるけど 本体は目覚めるということは 何処か異次元的な所に異世界用のボディが収納されてるのかしら. ってファンタジーを考証してもしょうもないか. ゲームだと思い込んでる彼は今後 ゲームじゃないと気付くのだろうか. わたし,気になります!
0投稿日: 2015.11.06
powered by ブクログ友人のいない高校生が友人を作るために世界初のVRMMORPGアナザーワールドのβテストに応募し当選したが、他の同級生は落選。 結局一人でプレイすることに。 小説化になろうで大人気の異世界ファンタジーラノベ。 MMORPGって数が増えた関係でハードルが上がっているのですが、それを差し引いても読むのが面倒くさくて疲れる。 それとボッチ設定で始めたのにRPGをやってるだけなのでどうしたいのか見えてこない。
0投稿日: 2014.12.30
powered by ブクログ軽くてきもちよく読める俺tueeeなラノベが読みたい気分だったのでそれっぽいのを買ってみた。ら、まさしくそういう感じだったのでとても満足。 うむうむ、いくら俺tueeeといってもやはり主人公には、やりすぎなくらいの謙虚さが必要。ラブコメにおける鈍感さと同じくらい必要。 すごくさくさくで快適でしたが、しかし続くとなるとずっとこのペースだと飽きるかもしれない。
0投稿日: 2014.04.10
powered by ブクログ顔が強面な為一人で『アナザーワールド』のβテストに参加した高校生が”ケイオス”という名前でゲームを始めたつもりが、実は異世界で英雄とされていく勘違いヒーローストーリー。
0投稿日: 2013.12.10
