
総合評価
(1件)0 | ||
0 | ||
0 | ||
1 | ||
0 |
- shonpy*"powered by"
◆怪盗JJJ、再び!?狙いは、街一番の大金持ちのレオンくんちの名画『メレキ・スマイル』!前の事件での活躍をみとめられて、私たち三人は、大邸宅で、探偵のキョウさんといっしょに警備にあたることに。レオンくんのおうちを、じっくり探検してみたいけど、そうもいかないよね!今度こそ三人で、怪盗をつかまえてみせる…未来のシスターとして!!ついに決着!?の第九弾だよっ、小学中級から。 (^^)<Comment 最終巻は、前巻発売直後に間髪入れずに、刊行されたみたい。 引っ張らなかったのは、良かったかな。 なんていうか、この9巻は、いらなかったんじゃかな〜って感じがしたから(›´ω`‹ ) 最終巻ってことで、あんまり期待高められて発売されてたら、もっとガッカリしていたと思う。 そもそも第5巻で怪盗JJJを出しちゃって、話を完結させなかったのが、ちょっと迷走だったよね。 あそこで引っ張らずに、完結しちゃえば、最後に無理やり拾わなくて済んだのに〜と思います。 話の大筋としては、第5巻も第9巻も面白いからもったいない〜。 番外編とか、シリーズ外伝的な扱いにすればよかったのにと思った。 シリーズ全体で言うと、ギィズルの鍵とあの男の子は、第1巻ではもっともっと重要な、ファンタジー的な要素を感じさせるキーワードだったのに、わたしが想像していたようには、物語は転がっていかなかった。 いろんな要素を盛り込みすぎて、ちょっと軸がぶれぶれだったようにも思う。 シスター見習いとか、シスターの武器とか、ミュータントとか、面白いアイテムがたくさん出ていたのに、その要素はあんまりうまく拾えてなかった感じ。 シスターになるまでの階層も作っておきながら、ミリーたちも結局シスター候補生で終わっちゃうしね。 でも、1巻ごと完結のシリーズとして考えると、扱う内容や伏線の回収、キャラクターの描き方などはすごく良くて、1冊ごとの読後感はすごくいいシリーズでした。 いま刊行されている「ひみつの図書館」シリーズは、同じ作者さんと思えないぐらい、ちょっと微妙な感じなので。 「プリズム☆ハーツ」シリーズがこのままで終わっちゃうのは、もったいない気もする。 ミリーたちがシスター見習いになったり、シスター補佐になった後のお話が刊行されるといいな〜。
0投稿日: 2016.08.25