Reader Store
八雲立つ 灼 1巻
八雲立つ 灼 1巻
樹なつみ/白泉社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

8件)
4.2
3
1
2
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    あの『八雲立つ』の続編。 よみがえった闇己くんが、小学生の姿で前作同様に念を昇華させていく。 漫画家さんの画力ってだんだん上がっていくのに、あるピークを過ぎると微妙になるのはなぜなのだろう? 人間の能力は、ずっと右肩上がりではないのだなぁ…ということが感じられました。

    0
    投稿日: 2022.10.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    雑誌で買ってたけど、コンスタントに掲載してくれてるし、これはそろそろ単行本オンリーに移行していいかもしれない。 くらきくんのぎゃっぷと、あそこまで13年前にこなした七地がグレードアップ(危ないけど)してるのがまたよい。 ラストの男の子は誰なんだろね。くらきはマナシのおかげだけれどこの子は誰のおかげで記憶があるんだ

    0
    投稿日: 2019.03.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    懐かしい!! 子供の闇己と35才の七地。甥っ子と叔父ですか。なんていか、良いコンビですね。 七地の歳のとらなさ加減に愕然としますが、まあ、七地だからね(結婚して離婚してたのにはびっくり)。 またしばらくこのコンビで楽しめそうです何よりです。事態は深刻になりそうですが。

    0
    投稿日: 2018.09.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    まるでコナン君状態の闇己くん。本人は隠そうともしてないがww。「あれ?これってギャグマンガだっけ?」と錯覚しそうな状況に(笑)。小学生でもカッコいいなーっ♡しかーし!最後登場のヒト、あれ誰?!まさか!

    0
    投稿日: 2018.09.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    前作ありきの期待値から始まり、期待値の上がり下がりがどうなるか心配する気持ちでザワザワしていましたが、矢張りこの二人組が一緒にいる安堵感は素晴らしく。七地さんのバツイチエピソードに涙をこぼしつつ(笑)これからの展開に期待して止みません。

    0
    投稿日: 2018.09.05
  • 久しぶりに

    何年ぶりだろう。まさか続きが出てるとは思わなかったぁ。久しぶりに読んだけど、とても続きが気になる展開で終わったので続きがとっても楽しみ。

    2
    投稿日: 2018.09.04
  • 以前通りのワクワク感!

    「八雲立つ」の新ストーリーということで期待。そして、想像通りのワクワクした出だし。 くらき君、相変わらずクールでそのまま進んで行くところで、一気に以前の「八雲立つ」を読んでいた時に、気持ちも持っていかれた。 続きが気になって仕方ない。

    2
    投稿日: 2018.09.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    続編。小学生になっても怨霊(悪霊?念だったか?)退治。ごくろうさまだなぁ。 神剣探し(もしくはリメイク)から再スタート大変そうだけれども二人のニコイチ感がそのままで嬉しい。とは言えバツイチは可哀想だなぁと思うのだけれども。

    0
    投稿日: 2018.08.30