Reader Store
じゅえき太郎のゆるふわ昆虫大百科
じゅえき太郎のゆるふわ昆虫大百科
じゅえき太郎、須田研司/実業之日本社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

2件)
4.0
0
1
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

     あつ森きっかけで、ふと「ゲームにいっぱい昆虫でてくるけど、もっと知りたいな」と思い読みはじめました。リアルな写真はちょっと苦手なので、ゆるふわな本著はぴったりでした。楽しく読み進めて、あっというまに読了。セミのおしっこって、ただの水分なんだ〜とか、シロアリはゴキブリの仲間だとか、ダンゴムシって実は虫というよりエビやカニに近い、だとか、ためになる(?)豆知識といっしょに、なんとなく分類がわかりました。ただ、虫の世界は奥深く、これ1冊ではきっと紹介しきれないんだろうな〜とも。身近な虫に興味を持ったときの、最初の1冊にはぴったりかも。

    0
    投稿日: 2020.05.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    一応図鑑的な位置づけではあるけど,写真はいっさいなく絵と解説のみ。解説は図鑑的だけどエピソード的な話や4コマ漫画も入っているので,図鑑として積ん読にするよりもいったんさらっと読んでおくか,って感じで読んだ。 ひととおり読むと,よしこの虫探そう,うーんでも絵じゃわかんないから写真の載ってるフツウの図鑑欲しいな,と思う。

    0
    投稿日: 2018.05.23