
COMIC 1984
ジョージ・オーウェル、イングソック漫画省/PHP研究所
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(3件)2.7
| 0 | ||
| 0 | ||
| 2 | ||
| 1 | ||
| 0 |
powered by ブクログジョージ・オーウェル「1984」のコミック版。 “1998年、ランダム・ハウス、モダン・ライブラリーが選んだ「英語で書かれた20世紀の小説ベスト100」、2002年、ノルウェイ・ブック・クラブ発表の「史上最高の文学100」に選出された20世紀暗黒近未来小説の傑作をコミック化!1950年代に起きた核戦争後の世界は3つの大国(オセアニア、ユーラシア、イースタシア)が三つ巴の戦争を続けていた。物語の主人公ウィンストン・スミスが住むオセアニアは「ビッグ・ブラザー」と呼ばれる英雄的指導者を頂点とした社会主義国家であった。そこに住む人々は思想、言語、家族、食料など、あらゆる日常生活に統制が加えられ、双方向性のテレビ「テレスクリーン」で屋内・屋外ほとんどを常に監視されていた。ウィンストンはある日より国家から「思想犯罪」として禁止されている日記をつける行為を始める…。 ”―内容紹介より。 原作を3ヶ月かかって読了したものを、コミック版は30分で立ち読み。内容的には原作に忠実なんだけど、これを読んだだけでは、全く理解できないと思います。 …絵柄も好みではないし。 ま、「1984」という作品が、どんな内容のものなのか、さわりだけ知りたいって人にはいいのかな。
0投稿日: 2012.07.29
powered by ブクログ2011 2/7読了。@natsu san宅で借りて読んだ。 実は小説の方は読んでないのだが、これでもういいかなー。暗い。ジュリアが可愛いが、これなら可愛くない方が良かった…かも。
0投稿日: 2011.02.07
powered by ブクログ一瞬で読める。 ジョージ・オーウェルの小説で読んだほうが断然いい。 小説の方が怖く感じる。 でも、読み比べは面白かった♪
0投稿日: 2010.05.23
