
放課後は、異世界喫茶でコーヒーを
風見鶏、u介/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(3件)4.0
| 1 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ雰囲気が良い。喫茶とかカフェ系にありがちな洒落た地の文書ける人尊敬する。 主人公の異世界転移の悲哀とか行動原理も分かりやすく共感しやすい、だからこそラストの一歩踏み出た所好きだ。 あとシンプルに女キャラが全員可愛い。
0投稿日: 2025.03.07
powered by ブクログ異世界の話では、私が読んできた中で新鮮味のある面白い作品だった。バトル系に対して、疲れた人は、これを読んでみては良いのではないかと思った。
0投稿日: 2020.11.22
powered by ブクログ迷宮都市の一角でコーヒーを提供する喫茶を営むのは 異世界からやってきた男子高校生たる主人公。 ここでは受け付けられない飲み物を提供したり ご飯を出してみたり、なのんびり日常。 チートだ、冒険だ、というわけではないので それが好きな人には物足りなさすぎるかと。 のんびりした話が好きな人には、いいですが うっかり現実を考えると、経営大丈夫? と 言いたくなる状態です。 常連ががっちり金落として言ってくれてるようなので そこはほっとしましたけど。 しかし主人公が気づいてないだけで、ここの常連は かなりの有力者では? とか思うのですが。 これはある意味テンプレかも知れませんが、この日常が このまま続くのであれば、それはそれでいいのかと。 とはいえ、ヒロインがコーヒーではなく カフェオレを飲んでいるのが彼女にばれたら…。 若干の戦いが始まりそうです。
0投稿日: 2018.08.23
