Reader Store
宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する 1
宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する 1
今井ムジイ、すずの木くろ、黒獅子/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

5件)
3.8
0
3
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    面白そうなので借りて読み始めた。 宝くじで一気に大金手にして大丈夫か?と思ったら、バンバン100万単位で使ってて、やっぱ金銭感覚おかしくなるのかな…と思ったが、動機が人のためだからそれはそれで良いお金の使い方なんじゃないかなと思った。 あと商人のやり取りの件はよく分からん。そんな腹の読み合いなの?

    0
    投稿日: 2025.09.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    やっぱ漫画になるとヒロインの可愛さが強くなるな。その分知識チート、いや札束チート?的な要素は弱まる所が一長一短。

    0
    投稿日: 2025.03.05
  • マジで気になる今後の展開

    凄く面白いです! 最近の異世界、魔法、チートが当たり前の話が当たり前ですが、これは魔法もチート能力も無く、エロで誤魔化していないのがより恋愛の話も現実味が出ます。 ※それだけに細かい部分をツッコミたくなりますが他よりマシなのでOK 絵も可愛いのですが、それだけに惜しいのがバレッタとジルコニアのキャラの描き分けが甘い(性格ではなくて絵が似ていて混じる)のと、領地の話が多いのに地図が出ているのが10巻中数箇所だけ… ネタバレにもならないので巻頭か巻末に毎回地図とキャラ紹介を載せておいて欲しい。これらが改善すれば★5です♪

    0
    投稿日: 2021.08.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    いきなり宝くじが当たり、田舎に引っ越した青年が、古い旧家の奥に、異次元の扉が... 異次元の世界は、まるで古代中世の世界。 水車や肥料など、当たり前の物や技術が、まるで魔法のように見えます。 人々も、純粋ですね。 ホームセンターで、農業用具や肥料など、爆買いするところが、面白いです

    1
    投稿日: 2018.08.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    宝クジが当たるというファンタジーに加えて田舎の家からRPG的な中世世界に行けるというファンタジーが重なると現代社会の恩恵が分かるという不思議な話。体力が著しく減っていくという要素がホラー的で良い。

    0
    投稿日: 2018.01.27