
総合評価
(11件)| 1 | ||
| 1 | ||
| 7 | ||
| 2 | ||
| 0 |
powered by ブクログマクロスFのヒロイン、シェリルに焦点を当てた「少女漫画」です。 シェリルの過去から始まり、デビューをする前から物語が始まります。ストーリーもオリジナル要素強めです。少女漫画ですので、戦闘シーンは少なめで、機体やバジュラも迫力不足かもしれませんが、少女漫画家さんと考えるととても頑張っています。 この漫画のアルト君が一番男前にみえました(笑) そしてシェリル姉さんにキュンキュンされまくりでした…!!物凄く可愛く描けていると思います^^
0投稿日: 2012.05.13
powered by ブクログ言わずと知れたマクロスFヒロインの一人、シェリルノームの作品。 小山さんの描くシェリルは柔らかく、とても可愛いらしい。 子供の頃のシェリルは必見!!
0投稿日: 2012.05.12
powered by ブクログ少女マンガですね; いろいろ表現が古くて気持ちよりも突っ込み入れてしまいました。 好きか嫌いかその辺りで別れるかもしれません。 ピンナップと表紙はキレイです。
0投稿日: 2011.07.21
powered by ブクログTSUTAYAレンタル パラパラっとみたところ、どうもオリジナルっぽかったんで 借りて読んでみたけど…うーん、なんだろこの微妙な感じは。 あってもなくてもどうでもいいような話をオリジナルでやっても へー、それで?みたいなね。
0投稿日: 2011.07.21
powered by ブクログシェリルの幼少時から成り上がるまでの展開、キャラ配置、台詞回しすべてにおいて清々しいほどに少女漫画テンプレで抜群の安定度。 シャルたんェ…… 導入部の見せ場であるオーディションでのアクシデントですが、リリスはそんなに長々と語ってる暇があったら逃げ(ry しーっ…そこに触れたらあかん!!
0投稿日: 2011.05.22
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
最初に読んだ時は「なんだこれいろいろな意味でスゴイw」って感じでした。パラレル世界で展開するシェリルの過去が、今どきのドロドロ系な 少女マンガ風味で唖然としましたが。ネタとして読むと楽しめます。
0投稿日: 2011.05.22
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
マクロスFのアナザーストーリー。シェリルメインなのが嬉しくて買いました(笑)。そういう意味では内容にも満足です。グレイスがシェリルの味方なのが凄く嬉しい~! 画面からシェリル愛が溢れております。 シェリルメインだとバリッと少女漫画になるんだなあ(笑)。強敵と書いて親友と読む感じの、デビュー前からの話です。「シェリル・ノーム」と名乗る時のあの自信がどこから来るのかの話でもあるかな。 取り敢えず、シェリルファンは買って損なし。それ以外のキャラが好きな方にはやや物足りないかもしれません(特にランカ好き)。
0投稿日: 2011.02.25
powered by ブクログシェリルが少女漫画になった、というので、どんなものかなーとあまり期待はせずに手に取った一冊。 少女漫画的表現があると聞いていたけど、少女漫画的というか、フレンド的(講談社的)表現かなー。さほど気にならず。 ギャラクシー時代の話は意外とボリュームがすくなくて、あっさりフロンティアへ移動してしまったな、という印象。 読んだことのない漫画家さんなのですこし心配だったけど、絵のクオリティは一定に保たれていて、シェリルが終始きれいで美しかったのはとても良かった(*´∀`*) アルトが別人でした。へたれ成分がすくなすぎる。ランカちゃんとナナセも登場したけど、ミシェルやオズマはまだ。レオンとキャシーは背後にちょこっと。 次巻も買うかは未定。
0投稿日: 2010.09.19
powered by ブクログ絵がいい感じで少女漫画っぽくアレンジされてて絵は良いです。話はアナザーサイドというよりはパラレルっぽい。
0投稿日: 2010.09.15
powered by ブクログSTAGE:0でシェリルのギャラクシー時代の物語が細かく書かれてて必見。 しかしSTAGE:1からはTV・劇場版とほぼ同じ流れで目新しい事がないのと本の値段がちょっと高めかな。
0投稿日: 2010.09.13
powered by ブクログ……多分買わない(苦笑) 公式なのか、はたまたネタ投下なのか。 評価の星は少し緩めな点です。
0投稿日: 2010.09.12
