
おにぎりスタッバー
大澤めぐみ、U35/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(3件)3.0
| 0 | ||
| 0 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログコミュ障だが、放課後には街へと繰り出し 男を喰いまくってる女子高生 しかしそれが、パンクスやクラスメートや転校生などとの軋轢を経て 人間的成長を遂げることにより 男を喰いまくることをやめ 最終的には好きだった先輩に告白するという話 表紙でパンツ見せてるけどエロ無し タイトルにおにぎりとあるのは、おそらく「鬼斬」の意であろう 自意識だだ漏れ系文体で、君主論に一家言持ってそうな そういう感じのやつです
0投稿日: 2020.04.07
powered by ブクログ最初はよくある範囲でちょいちょい変なキャラがいるだけの,なんてことはない学園モノかと思っていたが,途中でそれまでの雑駁とした設定が一貫性を帯びだす.内容としてはファンタジーもの.改行せず密度が高い文体や,独白のまま時間や場面が変わるやり方は最初は面食らったが,次第に慣れた.慣れれば疾走感のある展開で読めると思う.ネジからするとアズは兄の敵のはずだと思うが,途中からあっさり仲良しメンバーみたいになっていったのはちょっと腑に落ちなかった.魔法っぽい要素を除けば,青春の限られた時間の中での友情や恋愛を描いたオーソドックスな内容.
1投稿日: 2018.03.05
powered by ブクログウェブ小説の書籍化で、ウェブ小説の頃に好きだったので書籍も読んでみた。 結構ストーリーが変わっていて、変わったところが、好きだったところという、まさに好みの問題。 やはり出版できないレベルというのがあるんだろうか。 ただ、初見でこれを読んだらやはり面白いのだろうなぁと思う。
0投稿日: 2017.06.13
