
心をつよくする禅語
山川宗玄、深蔵/リベラル社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(2件)3.0
| 0 | ||
| 0 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ心を強くする禅語 至誠一貫(しせいいっかん) 日日是好日 百不知百不会(ひゃくふちひゃくふえ) 一日不作一日不食(いちにちなさざればいちじつくらわず)
0投稿日: 2020.09.21
powered by ブクログ玄関で靴をそろえる=脚下照顧=足元をしっかり見る。 一つのことに集中する=一行三昧 ごみや汚れは気づいたその場で掃除する=時時勤払拭 毎日がかけがえのない日=日々是好日 なごやかな顔、やさしい言葉で=和顔愛語。 まず相手のことを考える=余裕がある=老婆親切=老婆心が足りない。孫のことを考えるおばあさんのように。 お返しを期待しない=無功徳。何のご利益も期待しない=見返りを期待しない。 形のない不安に振り回されない=安心(あんじん)不安を目の前にもってくることはできない。 歩々是道場=どんな場所どんな瞬間でも道場になる。
3投稿日: 2020.08.04
