Reader Store

総合評価

4件)
4.8
3
1
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    写真を撮るシーンに涙。悪魔は悪魔という見切り方が現実的で実践的。心を閉ざし、心を開く描写が人ごととは思えない作品。

    0
    投稿日: 2012.08.03
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    番外編の理央が本当にほほえましくて… 佐保子に温め拭いてもらった足先へ嬉しそうに触れて、満たされてしょうがないという風情で幸せそうに寝転がって、靴下を履くのも忘れるところ、かわいすぎました。

    0
    投稿日: 2011.06.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    継母・繁子の悪意に追いつめられた理央は自ら命を絶とうとする。そして佐保子は、理央とふたり、出会った意味に気づいたが…。

    0
    投稿日: 2007.09.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「ただ優しくして、優しくされたい。  それだけ」 《カテゴリー→女女、女子校、同期、哲学》

    0
    投稿日: 2007.07.27