Reader Store
荒魂トライブ
荒魂トライブ
ゴツボ×リュウジ/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

6件)
4.2
2
2
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    2008年3月14日読了。 「はぐれ陰陽師ツンツン系?」ヨミちゃんステキス! 表紙と帯イイっすね。帝都の警察は陰陽師がいるんですか。 これがゴツボ流、もののけもの風つか。前やってたサッカー青春モノよりずっとシュールオシャレっすよ。「もののけもの」が学園陰陽師話だったら、こっちは社会派?ですかね。アベ父娘がんばれー。数字書いてないけど、続き出るよねきっと。

    0
    投稿日: 2015.06.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ゴツボさんの作品の中で一番好き。 ヨミちゃんの奔放さが好きで、強い女の子でマイコみたいな…。 おもしろい。

    0
    投稿日: 2011.11.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    すごく味のある絵。ツンツン陰陽師がかわいい。キャラ設定もしっかりしてるしまだまだ続きそうな終わり方なのに、勿体ないなー。続編希望!

    0
    投稿日: 2010.07.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    私はゴツボ×リュウジさんの作品は3作しか読んだことないのですが、いい味の出てる絵を描かれる方であり その中でも群を抜いて、キャラクターが素晴らしく描かれている作品だ!! いつも通りの太めに線で描かれているんだが、この作品は筆ペンで描いているのだろうか・・・と思うほど和を含んだ、ベタがステキな線画。 特に毎回の扉絵のヨミちゃんはアジアンっぽくデザインされていてどれもかっこいい! 特にペラッと一枚めくった中表紙のカラーは最高!この絵のために買ったといってもいいくらいにセンスがハンパない!!筆さばきは鳥肌もの! 内容も今までよりは入りやすく、いやヨミちゃんも片目隠してるとこなんかサイコーなんだけど、やはり阿部さんサイコーですね☆渋カッコイイ!俳優さんはぜひ阿部寛で。 正義のおっさん好きの方はみるべきです。 でも話の流れ方がどうも私には合わなく、終止符がついても煮えきらないとこが多いです。 絵好きとしては観賞用にとっときます。

    0
    投稿日: 2010.01.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ゴツボ兄にしては珍しくストーリーが出来上がってます。 阿部さんが思いっきり阿部寛なのは皆さんの中では周知の事実ですけど、娘の名前...あれ阿部サダヲにかけてるのか?!>サダ子

    0
    投稿日: 2009.02.03
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「出来へん夢語るんはガキの時分だけにしときや」 鬼を祓う陰陽鬼道の人たちの闘いの話。内容はまぁ、嫌いじゃないです。寧ろ陰陽師の格好に★POLICEって入れるセンスが素晴らしくて好きすぎる(笑)それと、アベさんが阿部寛に似すぎてて笑いました。「ドンと来い」の時の阿部さんがおる…! 表紙を見ていい感じやなぁと思って手に取ったらゴツボさんで、やられた感があったので買ってみた1冊。でもこれ続かないってどういうこと…。

    0
    投稿日: 2007.07.26