Reader Store
ゼイチョー! ~納税課第三収納係~(1)
ゼイチョー! ~納税課第三収納係~(1)
慎結/講談社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

3件)
3.0
0
0
2
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    第一印象は、柏木ハルコさんの『健康で文化的な最低限度の生活』と ちょっと雰囲気が似てるかなーという感じ。 動くキャラクターが現状主人公ひとりで、 割と各エピソードが短めなので、やや深刻さは少なめの印象ですが、 ヒロインの背景が見え始めそうな2巻からの展開が楽しみですw。 最近、社会的だったり専門的なお仕事だったりなお話を女性メインで… という感じの作品多くなりましたねー(´ω`)。

    0
    投稿日: 2019.05.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    ネットで試し読みして面白かったので、レンタル。 お役所の納税課に入った新人・百目鬼華子が、税金滞納者に納税を迫りつつ、抱える問題を解決していく一話完結もの。 彼女自身にも暗い過去がありそう。 副市長は、兄とかだろうか? (目元が似てる気がする)

    0
    投稿日: 2018.03.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    あら、面白い。普段全てが引き落としで市役所納税課に行ったことがないので、へー!と読み進めました。固定資産税、自動車税、住民税、その他いろいろ税。「納税の義務」とはいえ、ほんとたくさん引かれてるわー。滞納してる人もいるんですよね、知らずにあるいは故意に。先の話になるだろうけど配偶者との死別、親からのあれこれ等でわからなくなったら、とりあえず市役所だわね。

    0
    投稿日: 2016.07.18