Reader Store
D.Gray-man reverse 3 Lost Fragment of Snow
D.Gray-man reverse 3 Lost Fragment of Snow
星野桂、城崎火也/集英社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

9件)
4.0
3
2
3
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    表紙を傾けると、タイトルが雪みたいに淡く光るのが美しかったです。 本当に色々なキャラクターを出してくれて読んでいて楽しかったです! まるで蝋花と一緒に教団ツアーに参加しているみたいでした! あと、挿絵にロードがいて飛び上がりました!キスシーンを二度も拝めるなんて…しかも新規絵で…眼福でした。

    0
    投稿日: 2023.10.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    蝋花の話を読んでいると、本当に彼女の気持ちになってきました。アジア支部から離れた本部に、一度会っただけで次はいつ会えるか分からない人、それも好きな人に会いに行く。許された時間は短くて、それでも絶対に会いたいから必死に走り回る。 最後にアレンと会えたシーンを読んだときは、こっちもホッとした気持ちになりました。 マリとミランダは密かに応援しています笑 ミランダ可愛い! アレンとマナの出会いを描いた話。 そうだったのか!アレンはそうやって名付けられたのね…。なんだか切ないような。 本編に関わってくる話なので、心して読んだのですが、やっぱり複雑。本編でまだ読んでいない部分もしっかり読まねば。 優しいマナも、寂しいアレンも、二人とも愛しいです。そして、師匠が師匠になるときの話も知りたい!

    0
    投稿日: 2016.07.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    蝋花の乙女妄想物語と、アレンとマナの出会いの物語の2本だて。 蝋花の方は、フツーに楽しめました。 いかにもありそうで。 マナとの出会いの方は、微妙に「?」の部分があったけど、それは原作の謎に部分に関わるからそうなのかな、と勝手に自己消化。 でもこれで「アレン」の名前の由来がもっと分らなく…。

    0
    投稿日: 2011.12.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    漫画のノベライズ版第3巻。漫画はもう買ってないんですが、今回はアレンとマナの出会いのお話と、中国支部の女の子が本部にやってきてアレンに会うために色々本部内を周る話でした。

    0
    投稿日: 2011.01.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    漫画で少しだけ出ていたアレンの過去が… 泣けました ロウファの話は、シリアスな雰因気の中に何も知らない子が入っていく 知らなかった事を知っていくうちにイロイロな思いが生まれるけれど、大事な部分は変わらない そういうロウファが好きです!!←

    0
    投稿日: 2011.01.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アレンの過去は泣けました。 犬のアレンが可愛すぎて… Dグレを1巻から読み返したくなります。

    0
    投稿日: 2011.01.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    2本立て。 アレンとマナの出会い、切なくて胸が痛くなる。 そして謎がまた増えた。 恋する乙女の話、リーバーさんガンバレ。

    0
    投稿日: 2010.12.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     恋する蝋花のエピソードと、アレンとマナの出会いのエピソードの2本立て。  前半はほんわか軽ーく読めました。後半はあれこれ各々の事情が絡んでて面白く読めました。アレンになる前のアレンはどうにも口が悪いですね…子供らしいと言えばらしいですが。マナはなんとなく、伯爵の人間バージョンの時と似てるのね…? 本編も今あんな感じなので、昔のエピソードも、現在軸の蝋花のほのぼのエピソードも、読後にしんみりしてしまいます。読めば読むほど、みんなに幸せな未来が待っていて欲しいと思います。

    1
    投稿日: 2010.12.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    泣きました。マナとアレンの関係がそんなところからはじまっていたなんて、悲惨すぎる。それでアレンはあんなに優しいんだな、て納得したけれど。マンガのほうではまだでてない情報盛り沢山です。ロウファのおはなしもかわいいコイバナだらけで!楽しい。個人的に思ってたことが実現しててニンマリ。やっぱりね〜てカンジ(笑)

    0
    投稿日: 2010.12.06